[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Hopes, responsibilities of new Diet members
新人議員 「国事」を担う志と責任感を(9月16日付・読売社説)
As a result of the change of government, the House of Representatives chamber will have a completely different look when a special Diet session convenes Wednesday. The seats allocated to the largest party in the lower house, which are located to the speaker's right, will be taken by the Democratic Party of Japan, instead of the Liberal Democratic Party.
今日召集される特別国会の衆院本会議場の風景は、政権交代によって、がらりと一変する。議長席から見て、右側の第1党の席は、自民党に代わって民主党が陣取る。
Of the DPJ seats, nearly half will be occupied by the 143 members who were elected to the Diet for the first time. The first-time Diet members include former employees of private firms and local assembly members. Some of them previously worked as bureaucrats and as secretaries for Diet members. Among the freshmen, some have absolutely no experience in politics.
その半分近い広さを143人の同党新人議員が占める。
初当選組には、民間企業や地方議員の出身者もいれば、議員秘書や官僚を務めた者も少なくない。政治経験が全くない人もいる。
How will politics change under the DPJ government and what policies will actually be carried out? Those putting on their Diet members tags for the first time on Wednesday will immediately come under close scrutiny.
民主党政権下で、政治の何を変え、どんな政策を実行していくのか。初登院して議員バッジをつける今日からさっそく試される。
===
Duties of representatives
"Daigishi," as lower house members are called, means a person who discusses state affairs on behalf of the public. First of all, newly elected lawmakers should once again carefully read the Constitution--the basic law of the land--and the Diet Law, which stipulates the rules of the Diet.
代議士とは、国民を代表し「国事」を議する人という意味だ。まずは、国の基本法である憲法と国会ルールを定めた国会法を、改めて熟読してもらいたい。
It is also important that they proceed with their work keeping an up-to-date image in their minds of the times and the future direction of the nation as a whole.
確かな時代認識を持ち、国家全体の行く末を常に視野に入れ、仕事を進めることも大事だ。
Of the 83 so-called Koizumi Kids, who were selected by former Prime Minister Junichiro Koizumi and who swept to victory in the 2005 lower house election, only nine were reelected this time as LDP candidates.
「小泉チルドレン」と呼ばれた83人のうち、引き続き自民党から出馬して再選されたのは、わずか9人に過ぎない。
The DPJ's first-time Diet members should keep in mind that they, too, could face the same destiny. They should remember that more important than anything else is to work steadily on a daily basis on their duties for the Diet and their local constituencies.
民主党の新人も、明日はわが身かもしれない。国会や地元での地道な日常活動が何より重要だ。
When former Prime Minister Yasuhiro Nakasone attended the Diet for the first time, he wore a black tie, saying that he did so because the country would remain in mourning as long as it was occupied by the United States. It was a start befitting Nakasone, who went on to call for Japan to write its own constitution and, as prime minister, for the issues blighting Japan's postwar political system to be settled once and for all.
かつて、中曽根元首相は、黒ネクタイで初登院した。「米国占領中は喪中だ」というのがその理由だった。その後一貫して、自主憲法制定を唱え、首相時代には「戦後政治の総決算」を掲げた中曽根氏らしい出発だった。
All the newly elected Diet members will undoubtedly have their own political beliefs and ideals. We hope that they will not forget these aspirations that they have in their minds on their first official day in the Diet.
議員一人ひとりに、政治信条や理想があるに違いない。初登院の日の「志」を、政治家生活の中で貫いていってほしい。
===
Fall not into temptation
Many Diet member activities are supported by taxpayers' money paid to them in the form of annual allowances and party subsidies. Diet members have privileges and face financial temptations when it comes to dealing with vested interests.
Given these factors, it is important they keep themselves on the straight and narrow, never forgetting the viewpoint of the ordinary man in the street.
国会議員の活動の多くは、歳費や政党交付金など税金で支えられている。議員特権もあれば、利権絡みの金銭的な誘惑もある。それこそ、「生活者の視点」で身を正していくことが肝要だろう。
Sooner or later, the newly elected Diet members will be stationed as parliamentary secretaries or other posts in government ministries and agencies.
いずれ、政務官などとして各府省に配置されることになる。
Unlike their seniors, newly elected DPJ members will start their careers as lawmakers in the ruling camp. Therefore, they will be in the position of "directing" officials in government departments rather than "challenging" them.
民主党新人は、先輩とは違って与党として議員生活をスタートさせる。役所を「追及」するのではなく、「指示」する立場だ。
They will probably find it difficult to work effectively with government officials at first. But they will find it better to try working with bureaucrats, with a willingness to learn from their specialized administrative expertise.
最初から役人を使いこなすのは難しいだろう。行政の専門知識をもつ官僚から学ぶ気持ちで協働作業をすればいい。
Only trouble will result if they come to represent the clanlike interests of certain industries and prefectures. Instead, becoming well-versed in policy matters will be a powerful tool for getting their points across to bureaucrats.
業界や各府省の権益を代弁する族議員になっては困る。ただ、政策に精通することは、官僚を説き伏せる武器になる。
Meanwhile, the LDP has only five newly elected Diet members. But this means they will have a great opportunity to engage in a variety of tasks. We hope that as members of an opposition party, they will work with a strong determination to keep a close eye on the administration led by the incoming prime minister, Yukio Hatoyama.
一方、自民党の新人はわずか5人にとどまる。それだけ、多くの仕事を受け持つ好機でもある。野党議員として、鳩山政権を厳しく追及する気迫が求められる。
(From The Yomiuri Shimbun, Sept. 16, 2009)
(2009年9月16日01時21分 読売新聞)
■近況
2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)
■自己紹介・リンク
[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。
[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)
[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住
[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)
[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認
[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette
[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2)
[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書
スラチャイの家族紹介
私の家族
スラチャイの手作りリンク集
スラチャイタイ在住9年目
中国語会話基礎(北京語)
タイ日辞典(単語帳)
タイ語の子音
タイ語の母音
スラチャイ編曲のmidiのギター曲
スラチャイ編曲のJ.S.Bachです
スラチャイの多国言語学習
初歩のタイ語
初歩の中国語
初歩のラオス語
初歩のビルマ語
初歩のシンハリ語
初歩のタガログ語
タイ語の基礎
タイ文字
タイ日辞書
タイ語の副詞
タイ語の前置詞
タイ語の助動詞
タイ語の接続詞
基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他
基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他
タイの文化一覧:
01 雨の日にも傘をささないタイ人
02 勉強熱心なタイ人女性たち
03 タイ人は敬謙な仏教徒
04 タイの市場
05 タイの食堂
06 タイ人は外食が大好き
07 果物王国タイランド
08 タイ人の誕生日
09 タイの電話代は高い
10 微笑みの国タイランド
14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
seesaaサイト内リンク一覧:
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律
14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
サイト外HPリンク一覧:
14の戒律解説
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律