[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
waship→warship
The Yomiuri Shimbun (May. 31, 2010)
MSDF should join cargo inspections
貨物検査法成立 海保と海自の連携を密にせよ(5月30日付・読売社説)
The Diet on Friday finally enacted into law a special measures bill to enable inspections of cargo transported on ships to and from North Korea.
北朝鮮に出入りする船舶に対する貨物検査を可能にする特別措置法が、ようやく成立した。
Cargo inspection was part of a U.N. Security Council resolution adopted in June last year imposing sanctions on North Korea after Pyongyang carried out a nuclear test despite international disapproval. However, Japan previously did not have a law under which it could conduct cargo inspections, preventing the nation from joining concerted international actions until now.
貨物検査は、核実験を強行した北朝鮮への制裁措置として、昨年6月の国連安全保障理事会決議に盛り込まれた。ところが、日本は貨物検査を実施できる根拠法がなく、国際協調行動の一翼を担えない状態が続いていた。
The establishment of the special measures law solved this legal shortcoming. However, the government should not leave cargo inspection only to the Japan Coast Guard, but should also actively utilize the Maritime Self-Defense Force.
特措法の制定で、法の不備は解消されたが、貨物検査は海上保安庁だけに任せず、海上自衛隊も積極的に活用すべきだ。
The special measures law authorizes the JCG and customs officials to inspect ships to check whether they are carrying weapons and other banned items. If captains of those ships refuse the inspections, the JCG and customs can order the ships to head for a nearby port.
特措法は、船舶が武器などを積んでいないか検査する権限を海保と税関に与えた。船長が検査に同意しない時は、最寄りの港に向かうよう回航命令を出せる。
===
New law's tortuous path
The special measures bill was initially submitted to the Diet by the Cabinet of former Prime Minister Taro Aso, but was scrapped because the House of Representatives was dissolved for a general election.
特措法は、麻生前内閣が国会に提出したものの、衆院解散で廃案になった。
The Cabinet of Prime Minister Yukio Hatoyama partially revised the bill and resubmitted it to the Diet during its extraordinary session in autumn, but the law's enactment was delayed as the Cabinet placed priority on dealing with other bills.
鳩山内閣は、昨秋の臨時国会に法案を一部修正して再提出したが、他の法案処理を優先させ、成立を先送りしていた。
The legislation governing cargo inspections should have been enacted much earlier.
本来、もっと早く成立させなければならない法律だった。
In addition, the revised bill's contents contained a problem. The bill submitted by the Aso Cabinet stipulated the MSDF would be sent out when it became difficult for the JCG to deal with a case alone. The bill promulgated by the Hatoyama Cabinet deleted this provision in consideration of junior coalition partner the Social Democratic Party, which opposes utilizing the MSDF for cargo inspections.
さらに問題なのは、法案の修正内容だ。麻生前内閣の法案では、海保で対応が困難な場合に海自が出動することを定めていたが、その規定を削除した。自衛隊の活用に否定的な社民党に配慮したためだった。
The government said no obstacles exist for the law's smooth implemention even without the provision, noting the government would be able to dispatch the MSDF when ordering a maritime police action based on the Self-Defense Forces Law.
政府は、この規定がなくても、自衛隊法に基づく海上警備行動を発令すれば、海自を出動させることができるとして、運用上の支障はないと説明している。
However, the law's lack of clarity over the MSDF's involvement in the cargo inspection mission could make the government hesitant about sending out the MSDF in times of emergency.
だが、今回の特措法に海自の関与を明示しなかったことは、非常時に海自の出動をためらわせることにつながるのではないか。
We hope the government will exercise ingenuity in the law's operation by ensuring close coordination between the JCG and the MSDF to enable concerted action.
海保と海自の連絡を密にし、連携して行動が取れるよう、運用上の工夫を凝らしてほしい。
===
MSDF strengths needed
Even after making use of the MSDF, there are still many problems that need to be solved to improve the effectiveness of cargo inspections.
海自を活用してもなお、貨物検査の実効性を高めるためには、課題が多い。
In the case of North Korean ships and captains, it appears unlikely they would readily accept cargo inspections and orders to head for a nearby port. There might be a case in which ships masquerading as merchant ships are actually heavily armed. In such a scenario, even if the government dispatches the MSDF by ordering a maritime police action, the MSDF vessels are not allowed to fire even warning shots.
北朝鮮籍の船舶や北朝鮮船長の場合は、貨物検査や回航命令に応じるとは考えにくい。商船を装って重武装しているケースも想定されるが、海上警備行動を発令して海自を出動させても、海自は警告射撃が認められていない。
Tension rose on the Korean Peninsula after the March sinking of a South Korean waship that was attributed to North Korea.
韓国哨戒艦沈没事件を機に、朝鮮半島情勢は緊迫している。
During summit talks with South Korean President Lee Myung Bak on Jeju Island in South Korea on Saturday, Hatoyama expressed his intention to actively conduct cargo inspections as the special measures bill was enacted into law the previous day.
鳩山首相は、韓国・済州島での日韓首脳会談で、特措法の成立に伴い、貨物検査に積極的に取り組む意向を表明した。
From now on, information- and role-sharing with the U.S. and South Korean navies will be extremely important. The MSDF is the organization better equipped to undertake smooth coordination.
今後、米韓海軍との情報共有や役割分担がきわめて大事になる。そうした連携も、海自の方がスムーズにいくだろう。
(From The Yomiuri Shimbun, May 30, 2010)
(2010年5月30日01時34分 読売新聞)
■近況
2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)
■自己紹介・リンク
[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。
[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)
[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住
[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)
[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認
[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette
[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2)
[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書
スラチャイの家族紹介
私の家族
スラチャイの手作りリンク集
スラチャイタイ在住9年目
中国語会話基礎(北京語)
タイ日辞典(単語帳)
タイ語の子音
タイ語の母音
スラチャイ編曲のmidiのギター曲
スラチャイ編曲のJ.S.Bachです
スラチャイの多国言語学習
初歩のタイ語
初歩の中国語
初歩のラオス語
初歩のビルマ語
初歩のシンハリ語
初歩のタガログ語
タイ語の基礎
タイ文字
タイ日辞書
タイ語の副詞
タイ語の前置詞
タイ語の助動詞
タイ語の接続詞
基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他
基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他
タイの文化一覧:
01 雨の日にも傘をささないタイ人
02 勉強熱心なタイ人女性たち
03 タイ人は敬謙な仏教徒
04 タイの市場
05 タイの食堂
06 タイ人は外食が大好き
07 果物王国タイランド
08 タイ人の誕生日
09 タイの電話代は高い
10 微笑みの国タイランド
14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
seesaaサイト内リンク一覧:
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律
14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
サイト外HPリンク一覧:
14の戒律解説
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律