忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun (Aug. 19, 2010)
Intl cooperation vital in South China Sea
南シナ海 中国進出の抑止は国際連携で(8月18日付・読売社説)

China is using its powerful navy to aggressively advance into the South China Sea, a key junction of international sea-lanes. The United States and countries in Asia are increasingly wary of China's moves.
 国際的な海上輸送の要衝である南シナ海で、中国が海軍力を背景に高圧的な姿勢で進出しつつあり、米国やアジア諸国が警戒感を強めている。

The U.S. Defense Department said Monday in its annual report to Congress that "current trends in China's military capabilities are a major factor in changing East Asian military balances," referring to its moves in the South China Sea.
 米国防総省は16日に発表した年次報告書で、南シナ海などでの中国の軍事力拡大を「東アジアの軍事バランスを変える主要な要因」と位置づけた。

Japan also cannot overlook China's moves given the fact that it relies on marine transportation for imports of 90 percent of its energy and 60 percent of its food. The government must deepen cooperation with the United States, Vietnam, India and other countries concerned to resolve the problem.
 エネルギーの9割、食糧の6割を海上輸送に依存する日本にとっても、看過できない動きだ。政府は、問題解決に向けて米国やベトナム、インドなど関係各国と連携を深めるべきだ。

Territorial disputes

The South China Sea, dotted with more than 200 islands and reefs, including the Spratly Islands, is the stage for several territorial disputes involving China, Vietnam, the Philippines, Malaysia and other countries.
 南シナ海は、スプラトリー(南沙)諸島を中心に、200を超える島や岩礁が点在し、中国やベトナム、フィリピン、マレーシアなどが領有権を主張している。

In recent years, China has been causing friction with other countries by dispatching its warships in the area on the pretext of protecting its fishing boats.
 ところが、中国が近年、自国の漁船保護を名目に海軍艦艇をこの海域に派遣するなど、各国と摩擦を繰り返している。

China is currently building a large submarine base on Hainan Island in the South China Sea. A recent series of such moves can be interpreted as the country's attempt to bring the entire South China Sea under its control, not only for the sake of protecting its interests in oil and maritime resources but also for military reasons, such as to deter any possible intervention by U.S. forces in the event of an emergency involving Taiwan.
 海南島では、大規模な潜水艦基地を建設中だ。石油などの海洋権益の確保だけでなく、台湾有事の際に米軍の介入を阻止するなど、軍事的な理由からも、南シナ海全域を中国の勢力下に置こうとしているとみるべきだろう。

China has used the expression "core interests" in regard to its sovereignty and territorial integrity when it refers to Taiwan and Tibet. Recently, the country said it considered the South China Sea part of its "core interests" as well, a move that underlines concerns over China's possible intentions behind its latest moves.
 中国が、台湾やチベット問題で使ってきた「核心的利益」という表現を、最近は南シナ海にも使い始めたことも、そうした懸念を裏付けるものだ。

The South China Sea is crossed by vital international sea-lanes that connect the Middle East with the Northeast Asia. No country can be allowed to make exclusive moves in the area. We strongly urge China to restrain itself.
 南シナ海は、中東と北東アジアを結ぶ海上交通路(シーレーン)である。この海域で排他的な動きを取ることは認められない。中国には強く自制を求めたい。

Multilateralism a must

Vietnam and other Asian countries are calling on China to resolve territorial disputes through multinational negotiations. But China is unwilling to relax its position that countries claiming sovereignty should separately hold bilateral negotiations.
 ベトナムなどアジア各国は、多国間協議で問題解決を図るよう求めている。これに対し中国は、領有権を主張する国同士が2国間協議で話し合うべきだ、という立場を崩していない。

However, if territorial disputes develop into military conflicts, they would significantly affect all countries that use the area's sea-lanes. Given that, it will be reasonable to hold multinational negotiations among countries with interests in the area to discuss ways to ease tensions and measures to build trust.
 領有権争いが軍事的な衝突などに発展すれば、この海域をシーレーンとして利用する国々にも甚大な影響が及ぶ。懸念を共有する国も参加する多国間協議で、緊張緩和策や信頼醸成措置を検討するのが筋だろう。

It may also be a good idea to take up the issue at the East Asia Summit, which the United States also plans to join.
 新たに米国も加わる予定の東アジア首脳会議(EAS)で討議するのも一案ではないか。

In order to persuade China to sit down for multinational negotiations, it will be essential for countries sharing concerns to cooperate with each other.
 多国間協議に中国を呼び込むためには、懸念を共有する国が相互に協力し合うことが肝要だ。

The Japanese government launched dialogues on a strategic partnership with India at the end of last year and with Vietnam last month, with the participation of both foreign and defense authorities. We urge the government to proactively take advantage of such dialogues and promote joint actions to alleviate tensions in the South China Sea.
 政府は昨年末にはインド、先月にはベトナムとの間で、外務、防衛両省が参加する戦略対話を発足させた。こうした協議の場を積極的に活用し、緊張緩和に向けた共同行動を進めてもらいたい。

(From The Yomiuri Shimbun, Aug. 18, 2010)
(2010年8月18日01時43分 読売新聞)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]