忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun (Jan. 25, 2012)
Cuts in govt spending key to administrative reform
独法・特会改革 肝心なのは政府支出の削減だ(1月24日付・読売社説)

A review of organizational structures is only the first step in administrative reform.
 組織形態の見直しは最初の一歩にすぎない。

To expand the people's acceptance of a tax hike, it is indispensable to link it with a substantial cut in government spending.
増税への国民の理解を広げるには、政府の財政支出の実質的な削減につなげることが重要だ。

The Government Revitalization Unit has decided on reform proposals for independent administrative entities and special accounts.
 政府の行政刷新会議が独立行政法人や特別会計の改革案を決定した。

The government will submit related bills to an ordinary session of the Diet to realize the reform.
通常国会に関連法案を提出し、実現を図る。

The proposed reform calls for abolishing seven of 102 independent agencies, including the Public Foundation for Peace and Consolation, and privatizing seven entities, including the National Hospital Organization.
 102ある独法のうち、平和祈念事業特別基金など7法人は廃止し、国立病院機構など7法人は民営化する。

Thirty-five agencies, including the Riken research institute, will be consolidated into 12 entities.
理化学研究所など35法人は12法人に統合する。

As a result, the number of such agencies will be trimmed by nearly 40 percent.
全体の法人数は4割近く減る予定だ。

In its draft proposal, the government called for abolishing or privatizing a total of five agencies.
 政府原案の廃止・民間移管は計5法人だった。

To show the government's determination to carry out administrative reforms, the number of such entities being downsized or abolished has increased remarkably in line with the ruling parties' philosophy that politicians, not bureaucrats, should take the initiative in formulating policies.
The reductions lay the foundation for integrated reform of social security and tax systems.
社会保障と税の一体改革の環境整備として行革の姿勢を示そうと、政治主導で削減数を増やした。

The reform plan this time, it can be said, is more drastic than the one proposed by the coalition government of the Liberal Democratic Party and New Komeito in terms of the number of agencies to be cut.
数に限れば、自公政権時より踏み込んだと言える。

===

Old wine in new bottles

But the entities to be abolished include those to be transferred to state jurisdiction. Many of those to be privatized represent a mere change of names. It is undeniable that priority was given to manipulating numbers.
 ただし、廃止には、国に移管される独法が含まれる。民営化も看板の掛け替えが多い。「数合わせ」を優先した感は否めない。

Even if the number of executives is trimmed by absorbing other independent administrative entities in charge of completely different affairs, it is feared the changes could lead to the creation of bloated organizations if the staff of each agency remains intact.
 全く別の業務を担当する独法を統合し、トップの数を減らしても、各法人の体制を温存すれば、組織が逆に肥大化する恐れもある。

The biggest concern is that the government has not revealed how much it will curtail government spending on independent administrative agencies, which totals 3 trillion yen a year.
 最大の問題は、年間3兆円を超す独法への政府支出の削減額が示されていないことだ。

In line with organizational reforms, it will be necessary to downsize staff and reduce or abolish nonessential and nonurgent operations.
 組織改革に合わせて、職員のリストラや、不要不急の事業の廃止・縮減に本格的に取り組む必要がある。

It is important to transfer operations that can be entrusted to local governments and the private sector as much as possible, thereby eliminating dual administration and other administrative waste.
自治体や民間に任せられる事業は積極的に移管し、二重行政などを廃することが大切だ。

Big agencies hold the key to spending cuts.
 歳出削減のカギは大物法人だ。

Concerning the Urban Renaissance Agency and the Japan Housing Finance Agency, panels of external experts will be formed to draw conclusions on spending cuts this summer.
都市再生機構と住宅金融支援機構については、外部有識者の検討会を設置し、今夏に結論を出す。

We hope for reasonable results.
きちんと成果を上げてほしい。

Agencies that continue to exist will be classified by type of function into such categories as financing, human resources development and research and development, and the most appropriate supervisory system will be introduced at each agency.
 一方で、存続する独法は、金融業務、人材育成、研究開発型など機能別に分類したうえ、それぞれ最適な監督体制を導入する。

===

Continuous reform needed

This is because it is unreasonable to manage independent agencies with different purposes and operations under one system.
 様々な目的・事業を持つ独法を同一の制度で運営するのは無理があるためで、狙いは理解できる。

Continuous reforms are called for.
継続的な改革が求められる。

The number of special accounts will be reduced from 17 to 11 through abolition or integration of such accounts as the one on social capital investment.
 特別会計は、社会資本整備事業特会などの統廃合によって、17から11に削減する。

But mere cuts in the number of special accounts will not lead to reduced spending and enhanced efficiency.
 特会の数を減らすだけでは、歳出削減や効率化に直結しない。

The former Road Improvement Special Account was used regardless of profitability to construct highways whose necessity was considered low.
Allocating budgets to higher-priority areas while eliminating such a sanctuary would produce results.
旧道路整備特会が、採算性を無視して、必要性の低い高速道路を造り続けたような“聖域”をなくし、優先度の高い他の分野に予算を振り替えてこそ、効果を生む。

According to the Board of Audit, 1.8 trillion yen in surplus funds for fiscal 2009 was not used in the following fiscal year and was carried over to fiscal 2011.
 会計検査院によると、2009年度の剰余金計1・8兆円が翌年度も使われず、11年度に繰り越されたことが判明している。

If possible, surplus funds should be transferred to the general account and used effectively.
 可能なものは一般会計に繰り入れるなど、有効活用すべきだ。

(From The Yomiuri Shimbun, Jan. 24, 2011)
(2012年1月24日00時59分 読売新聞)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]