忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

from construction to management=建設からその後の運用まで
何も新しい手法ではない。
我々が初めて海外事業に手を染めた30年以上前から、この手法を使ってプロジェクトを受注しようとしていた。
工事完成後のメンテ(メインテナンス)期間における保証(通常1年間)もきわめて常識的に契約実践されてきた。
それよりも、日本国政府の強いバックアップが頼りになる。
英国のスリランカビクトリアダムの竣工式にはマーガレットサッチャー首相自ら出席、労をねぎらった。
我々のプロジェクト、スリランカのJ.R.Jawawardena大統領が竣工式に出席されたのに、日本から政府の関係者は一人も出席しなかった。
今後は変わって行くべきでしょう。
(スラチャイ記)

The Yomiuri Shimbun (Aug. 7, 2010)
Public, private efforts key to winning intl deals
インフラ輸出 オールジャパンで巻き返せ(8月6日付・読売社説)

What should be done to ensure that Japanese corporations win contracts for infrastructure improvement projects in newly emerging nations that enjoy continued economic growth? This nation's public and private sectors must jointly step up their efforts to achieve this goal.
 経済成長を続ける新興国のインフラ(社会基盤)整備事業を日本企業がいかに受注していくか。官民挙げて取り組みを強化する必要があろう。

Demand for infrastructure worldwide, including that for nuclear power stations and rapid transit railway systems, is expected to total 41 trillion dollars, or about 3,600 trillion yen, by the end of 2030.
 原子力発電所や高速鉄道など、世界のインフラ需要は2030年までに41兆ドル(約3600兆円)に達すると推定されている。

This is an extremely enticing market for this nation's corporate sector, as it continues to face insufficient demand. However, Japanese corporations need to win out in cutthroat competition with foreign rivals to obtain contracts for infrastructure projects.
 国内の需要不足に悩む日本企業にとってきわめて魅力的な市場だが、受注につなげるには激しい国際競争を勝ち抜く必要がある。

There is good reason to expect the government to play an active role in accomplishing this goal. Admittedly, success--or the lack thereof--in securing infrastructure improvement projects depends on whether each aspiring corporation possesses the required level of technology. The fact remains, however, that newly emerging countries tend to regard government-to-government talks as a key element in determining winners.
There is therefore a limit to what can be gained just through domestic companies' efforts in this regard.
 そこで期待されるのが、政府の積極的な関与だ。もちろん受注を左右するのは企業の技術力だが、新興国は政府間交渉を重視する傾向が強く、企業の自助努力には限界があるのも事実だ。

Govt sales pitches key

In December, Japan lost contracts to Russia to construct nuclear power plants in Vietnam, and Japanese and other competitors were beaten by a South Korean consortium for a deal to build nuclear reactors for the United Arab Emirates the same month.
 日本は昨年末、ベトナムの原発の第1期計画でロシアに、アラブ首長国連邦(UAE)の原発計画で韓国に競り負けた。

The presidents of Russia and South Korea are believed to have made sales pitches to Vietnam and the UAE, respectively, thus strongly supporting their domestic firms' bids to receive the contracts.
それぞれの大統領のトップセールスが強力に後押ししたとみられる。

The Japanese government has learned a bitter lesson from the failed bids of companies from this country. It is encouraging to note that the government is increasing its efforts to aid domestic firms on this issue, with some Cabinet members setting out to lobby prospective clients.
 この反省に立って、日本も閣僚レベルではあるが、トップセールスに力を入れ出したことは、大いに歓迎できよう。

In May, Land, Infrastructure, Transport and Tourism Minister Seiji Maehara and Yoshito Sengoku, then state minister in charge of national policy, paid successive visits to Vietnam, where progress is being made in the second stage of the country's nuclear reactor project and its high-speed railway system plan.
 原発の第2期計画と高速鉄道計画を進めるベトナムには、5月に前原国土交通相と仙谷国家戦略相(当時)が相次ぎ訪れた。

In late July, Foreign Minister Katsuya Okada visited Vietnam and asked the government for its cooperation in helping Japanese corporations win contracts for the projects involved.
先月下旬も岡田外相が訪問して、ベトナム側に日本企業の受注について協力を要請した。

Vietnam is not alone in constructing nuclear power stations. India, Thailand, Indonesia and some other nations are also pursuing similar plans. Brazil is scheduled to select the winner for a high-speed railway construction project, probably by the end of the year. We hope the government will continue its politician-lead efforts to help domestic corporations win such contracts.
 原発の建設計画はインド、タイ、インドネシアなどにもある。ブラジルは年内にも高速鉄道建設の発注先を決める予定だ。政府は政治主導による取り組みを継続してもらいたい。

Back investment, financing

The government's new growth strategy, adopted in June, includes a plan to end the current freeze on foreign investment and loan programs sponsored by the Japan International Cooperation Agency, to help domestic companies win overseas infrastructure improvement projects.
 政府が6月に決定した新成長戦略は、インフラ輸出の振興策として、現在は凍結されている国際協力機構(JICA)による海外投融資の再開を盛り込んだ。

Doing so will involve risk, but it can help win contracts for overseas projects that would do much to improve the domestic economy. With this in mind, the government should steadily carry out such investment and financing programs.
 リスクはあるが、経済効果の大きいプロジェクトの受注に役立つだろう。着実に実施すべきだ。

It is also essential to boost cooperation between private companies in this country.
 民間企業同士の「民民連携」の強化も欠かせない。

One of the decisive factors behind the South Korean consortium's success in securing the UAE nuclear power project is believed to be its efforts to emphasize that the consortium would handle all aspects of the project, from reactor construction to management.
 UAEで韓国企業連合が受注に成功したのは、原子炉の建設からその後の運用まで、丸ごと請け負うことをアピールしたことが決め手となったとされる。

Japan is working out various arrangements similar to those adopted by South Korea to win overseas infrastructure improvement projects. Under the initiative of the Economy, Trade and Industry Ministry, a new corporation will be established in autumn, with three builders of nuclear reactors set to acquire stakes in the envisaged firm along with three electric power companies experienced in operating nuclear power stations.
 日本も韓国を倣って、同様の体制を整えつつある。経済産業省が音頭をとり、原子炉メーカー3社と、原発の運転ノウハウを持つ電力会社3社が出資する新会社が、今秋設立される予定だ。

This nation must combine the efforts of both the public and private sectors to recover from its late start in international competition for overseas infrastructure improvement projects.
 海外インフラをめぐる受注獲得競争に「オールジャパン」で取り組み、これまでの出遅れを取り戻さねばなるまい。

(From The Yomiuri Shimbun, Aug. 6, 2010)
(2010年8月6日01時08分 読売新聞)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]