忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun
Is China exerting new pressure on Japan in a different way via courts?
三菱マテ和解 形を変えた中国の揺さぶりか

It is feared that a new tendency of filing lawsuits against or seeking compensation from Japanese companies may spread in China.
 日本企業を相手取った新たな訴訟や賠償請求の動きが中国で広がらないか、懸念される。

A settlement has been reached regarding some Chinese who said they were forcibly taken to Japan as laborers during World War II and are demanding an apology and compensation from Mitsubishi Materials Corp., formerly Mitsubishi Mining Co.
 戦時中に中国から強制連行され、労働を強いられたとする中国人の元労働者らが三菱マテリアル(旧三菱鉱業)に謝罪と損害賠償を求めていた問題で、双方が和解した。

Mitsubishi Materials has apologized to them, admitting its “historical responsibility” over the issue. The company will pay 100,000 yuan (about ¥1.7 million) to each.
 三菱マテリアルは「歴史的責任」を認めて謝罪を表明した。1人当たり10万元(約170万円)を支払う。

With 3,765 Chinese people having worked at the company, the total scale of the settlement will be one of the largest ever for a Japanese company regarding wartime laborers alleged to have been forcibly taken to Japan.
働いていたのは3765人で、強制連行を巡る日本企業の和解としては過去最大規模だ。

The company probably opted to settle the issue to avoid the risk of prolonged litigation and paying a huge sum in compensation, and to give priority to expanding its business operations in China.
 訴訟の長期化や多額の賠償金のリスクを避けるとともに、中国ビジネスの展開を優先するために、和解を選んだのだろう。

Japanese lawyers also were involved in the lawsuit on the Chinese side. About 39,000 Chinese people were said to have been forcibly taken to Japan as laborers and 35 Japanese companies were reportedly involved.
 中国側には、日本人弁護士も関与した。強制連行された中国人労働者は約3万9000人で、関係した企業は35社に上るという。

If Japanese companies are pressured one after another to bear huge expenses, it is highly likely there will be a further increase in Japanese companies hesitating to make investments in China.
 今回の和解を機に巨額の費用負担を迫られるケースが続けば、対中投資に二の足を踏む企業が一段と増えかねない。

In the Japan-China joint statement signed in 1972 to mark the normalization of bilateral relations, the Chinese government relinquished all reparation demands for damage related to the war. The Japanese government has consistently taken the standpoint that no reparation issue is pending between Japan and China.
 中国政府は、1972年の国交正常化時の日中共同声明で、日本に対する戦争被害の賠償請求を放棄すると宣言した。日本政府は一貫して、「日中間の請求権問題は存在していない」との立場だ。

But the Chinese government has unilaterally asserted that individual rights to claim damages were not settled by the joint statement.
 だが、中国政府は、個人の賠償請求権は共同声明では決着していないと一方的に解釈している。

Top court’s indiscretion

The Supreme Court turned down the Chinese plaintiffs’ claim for individual reparations in 2007, saying, “Under the Japan-China joint statement, individual Chinese cannot file reparation claims for war damage.”
 日本の最高裁は2007年、「日中共同声明により、中国人個人は戦争被害について、裁判上の賠償請求はできなくなった」として、中国人の訴えを棄却した。

On the other hand, the top court added that “it is hoped efforts would be made toward giving relief to the victims” by the companies concerned and others. This additional comment must be considered indiscreet. It may have affected the decision by Mitsubishi Materials.
 一方で、関係企業などに「被害者の救済に向けた努力が期待される」とも付言した。不用意だったのではないか。三菱マテリアルの判断にも影響しただろう。

The Chinese court, which is under the control of the Chinese Communist Party-led government, initially did not accept claims by individuals. China was believed to have attached importance to relations with Japan, as its economic development was helped by such assistance as yen loans.
 共産党政権の指導下にある中国の裁判所は当初、中国人の訴えを受理しなかった。円借款などで経済発展を支えた日本との関係を重視していたためとみられる。

A problem arose when a Beijing court accepted in March 2014 a suit filed against Mitsubishi Materials by some former Chinese laborers over forcible mobilization.
 問題なのは、14年3月、三菱マテリアルの強制連行に関し、北京の裁判所が一部の元労働者らによる訴訟を受理したことである。

The administration of Xi Jinping apparently shifted its policy to intensify pressure on Japan, following such developments as Prime Minister Shinzo Abe’s visit to Yasukuni Shrine. The Chinese government may expect, once again, that it can hold Japan in check over issues of historical perception by tacitly approving the latest settlement.
 習近平政権は、安倍首相の靖国神社参拝などを受け、対日圧力を強める方針に転換したのだろう。今回も和解を黙認することで、歴史問題で日本を牽制けんせいできるとの思惑があるのではないか。

In South Korea, court battles continue over damages claims filed by former South Korean workers who say they were forcibly mobilized by the Japanese government during the war. The Japanese government should take precautions to ensure that neither China nor South Korea bring up again any issues that have already been settled legally.
 韓国では、戦時中に動員された元徴用工が損害賠償を求めた裁判が続いている。法的に解決済みの問題を中韓両国が改めて蒸し返すことのないよう、日本政府は、警戒せねばならない。

(From The Yomiuri Shimbun, June 6, 2016)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]