忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun March 13, 2014
New weapons export rules needed to clarify national security stance
武器輸出新原則 安全保障の観点を重視したい(3月13日付・読売社説)

In streamlining arms export rules, it is important to give serious consideration to how to respond to the new security environment surrounding Japan, taking into account changes in the times.
 時代の変化を踏まえ、新たな日本の安全保障環境への対応を重視することが肝要である。

The government has presented to the ruling parties a draft on “three principles on transferring defense equipment” to replace the current three principles on arms exports. After gaining the consent of the Liberal Democratic Party and New Komeito, the government aims to obtain Cabinet approval this month.
 政府が、武器輸出3原則に代わる「防衛装備移転3原則」の原案を与党に示した。与党の了承を経て、月内の閣議決定を目指している。

The contents of the current three principles became very complicated because the government has so far authorized as many as 21 exceptions by way of statements by chief cabinet secretaries and other measures after a de facto total ban on arms exports was adopted in 1976 by the cabinet of then Prime Minister Takeo Miki. It is appropriate to reorganize all the rules into easier-to-understand principles.
 武器輸出3原則は、1976年の三木内閣による実質的な全面禁輸後、官房長官談話などで計21件もの例外を認め、複雑な内容となった。全体を整理し、分かりやすい新原則にすることは妥当だ。

The government said it would change the name of the principles to “three principles on transferring defense equipment” to more accurately reflect reality. For instance, heavy machinery used in international cooperation activities by the Self-Defense Forces, and other things which may not appear to be a type of weapon, is subject to the arms export rules.
 3原則の名称を「防衛装備移転」に改めるのは、国際協力活動で使う重機など、武器には見えないものも対象とする実態を、より正確に反映するためだという。

According to the draft, the government will continue to ban exports to countries engaged in conflict, as it will not allow exports to such countries if they may hinder international peace and security. On the other hand, it will allow exports after a strict screening process if the exports contribute to peace, international cooperation and Japan’s national security.
 原案は、国際的な平和と安全を妨げる場合は輸出しないとして、紛争当事国への禁輸を継続した。一方で、平和貢献・国際協力や日本の安全保障に資する場合は、厳格な審査を経て輸出を認める。

It also contains a policy that in very important cases, final decisions on exports will be made by the National Security Council, not the Economy, Trade and Industry Ministry, which basically oversees the rules.
 重要案件は、主管の経済産業省でなく、国家安全保障会議(日本版NSC)が輸出の可否を最終判断する方針も示している。

It is quite significant that the draft clarifies the stance on national security in arms exports.
 武器輸出における安全保障の観点を明確化した意義は大きい。

Arms exports, as well as their joint development and production, are not just trade. As a form of defense cooperation, they are extremely meaningful in the relations between the countries involved.
 そもそも武器の輸出や共同開発・生産は、単なる貿易にとどまらず、防衛協力として、国家間の関係に極めて重要な意味を持つ。

Important diplomatic tool

Japan has been promoting Japan-U.S. joint development and production of a ballistic missile defense system and the next-generation main fighter F-35 with the goal of strengthening the two nations’ alliance through sharing of state-of-the-art defense technologies.
 日本が弾道ミサイル防衛システムや次期主力戦闘機F35の日米共同開発・生産を進めたのは、最新鋭の軍事技術の共有により、同盟関係を強化する狙いがあった。

Expansion of defense equipment cooperation with the United States, European countries and Australia, for instance, will ensure the peace and security of Japan itself.
It would also follow the policy of “proactive contribution to peace” advocated by the administration of Prime Minister Shinzo Abe. On some occasions, it may serve as an important diplomatic trump card.
 米国や、欧州各国、豪州などと装備面の協力を拡大することは、日本自身の平和と安全の確保につながり、安倍政権の「積極的平和主義」とも合致する。時には、有力な外交カードともなろう。

For instance, there would be mutual advantages for Japan and the countries that become export destinations in such cases as Japan exporting anti-tank helicopter parts whose production has been discontinued in the United States or providing weapons to coastal countries along Japan’s sea lanes.
 例えば、米国で生産中止となった対戦車ヘリコプター部品の輸出や、日本の海上交通路の沿岸国への武器提供は、日本と輸出先の双方にメリットがある。

In light of the need to maintain domestic defense production and technology bases amid concerns over their decline due to continued defense budget cuts in recent years, excessive controls on arms exports should be relaxed.
 近年続いた防衛費削減で衰退が懸念される国内防衛生産・技術基盤を維持する必要性も踏まえ、過剰な規制は緩和すべきだ。

In the draft, international organizations such as the United Nations and the Organization for the Prohibition of Chemical Weapons were added as export destinations. The new addition will enable Japan to respond swiftly in such cases as the one in December last year in which rifle ammunition was supplied to South Korean forces in South Sudan through the United Nations.
 原案は、輸出先として、国連や化学兵器禁止機関(OPCW)など国際機関を追加した。昨年12月の南スーダンにおける国連経由の韓国軍への弾薬提供のケースなどで、円滑な対応が可能になる。

In cases of weapons transfers to third countries from export destinations, the draft obliges the countries that originally imported the equipment to obtain prior consent from Japan in principle. Naturally, strict export controls will be a requirement in determining such rules. However, they should be made practical to have a flexible framework that simplifies the process of issuing permission for a very small portion of weapons parts.
 輸出先からの第三国移転には、基本的に日本の事前同意を義務づけた。厳格な輸出管理を求めるのは当然だが、武器のごく一部の部品については、同意を簡略化する柔軟な仕組みが現実的だろう。

(From The Yomiuri Shimbun, March 13, 2014)
(2014年3月13日01時22分 読売新聞)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]