忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(Mainichi Japan) August 20, 2011
Saga over using firewood from tsunami-hit area in Kyoto bonfire shows cultural gap
発信箱:送り火に祈る=布施広

When I was living in Kyoto as a student decades ago, I often climbed Mount Daimonji, one of the sites for Gozan no Okuribi, a traditional bonfire festival in this ancient capital.
 学生時代を京都で過ごしたので大文字山にはよく登った。送り火の大文字保存会も身近な存在だった。

It is hard labor, but a significant event to bring a large quantity of firewood up to the mountain and set it alight in the shape of the kanji character, "dai" ("big").
夏の盛り、大量のまきを山に運び、火床を配して燃やすのは大変だが、意義深い行事である。

When I heard that firewood from a pine tree from the tsunami-hit city of Rikuzentakata in Iwate Prefecture would be used for the bonfire I was impressed as it is a good ceremony to express condolences to disaster victims. 今年は岩手県陸前高田市の松を燃やすと聞いた時は、鎮魂の儀式としていい考えだと感心した。

Gozan no Okuribi is a ceremony to send off the spirits of the dead, who Buddhists believe come home to stay with their relatives during the Obon holiday period in mid-August before returning to heaven.
(祇園の送り火はお盆に天国より戻った祖先たちの魂をなぐさめるための儀式なのだ。 ・・・スラチャイ訳)

However, the plan was cancelled after the organizer of the event as well as the local government wavered over whether to go ahead with it due to radiation concerns.
 この計画が二転三転、結局中止されたのは周知の通りだ。

In the end, small amounts of radioactive cesium were detected in the surface of the firewood, and the organizer and the local government had no choice but to bow to some local residents' arguments that burning Rikuzentakata firewood could spread radiation in the city and that it could taint water in Lake Biwa, which is used for drinking.
松材からセシウムが検出され、「放射能をばらまくのか」「水がめの琵琶湖が汚れる」などの声に抗しきれなかったらしい。

It is highly questionable whether such criticism has any scientific basis, but Gozan no Okuribi is a religious festival.
科学的根拠は疑問だが、もともと宗教的な伝統行事だ。

Scraping the surface of the firewood to remove cesium would never convince local residents who long for "pure" fire.
「松材の表皮を削れば問題ないのに」という感覚では、「きれいな火」を求める人々とは分かり合えまい。

It is difficult to coordinate views between the festival organizer and worried local residents.
調整はなかなか難しい。

Takeo Kuwahara, a French literature expert who lived in Kyoto for many years, wrote in his book, "Gakumon no Sekai" ("The World of Academics") that Kyoto residents are often described as "wicked," "individualistic," "cold" and "calm," just like the French.
 京都に長く住んだ仏文学者の桑原武夫によると、京都はフランスに似て「意地が悪い」「個人主義」「冷たい」「冷静」などと言われるそうだ(講談社学術文庫「学問の世界」)。

But let's put aside comparisons between Kyoto residents and French people now.
フランスとの比較はともかく、

Some people have criticized the Kyoto Municipal Government and the organizer as being "narrow minded" over the latest case, while others have appreciated their decision as "calm judgment not being overwhelmed by emotion."
今回の一件では京都市や保存会を「心が狭い」と批判する人もいるし「情に流されない冷静な判断」を評価する声もある。

Others may call the decision a typical response by Kyoto.
いかにも京都らしいともいえようか。

Personally, I think the decision is regrettable because I wonder whether they should have been so afraid of such small levels of radiation.
 私自身は「そんなに恐れる必要があったか」と残念だが、

At the same time, however, I have no intention of making light of the ancient capital's sensitiveness and culture.
古都の生活感覚を軽く見る気もない。

As a former resident, I have the impression that Kyoto, which is situated in a basin, forms a unique space both topographically and culturally, and that various things -- both tangible and intangible and good and evil -- gather and accumulate there, just like a satellite dish facing the sky.
元住民として言わせてもらえば、盆地の京都は地形的にも文化的にも独特の空間を形成し、空に向けた巨大なパラボラのように有形無形、善悪正邪、いろんなものが集まって堆積(たいせき)する感覚がある。

Therefore, careful behind-the-scenes efforts to persuade relevant parties to accept the burning of Rikuzentakata firewood in the festival should have been made in advance.
 だからこそ今年の送り火には入念な根回しが必要だったのだが、

But rather than blame the relevant parties, I would like to think the latest case has called into question how the entire nation should wisely handle radiation.
関係者だけを責めるより、全国的に放射線との賢明な付き合い方が改めて問われたと考えたい。

I prayed to the Kyoto bonfire on Aug. 16 that firewood from quake- and tsunami-hit areas can be burned in the Gozan no Okuribi festival next year and that the ongoing nuclear crisis, which continues to release radiation into the air, will be settled at an early date.
16日の送り火に祈った。来年は被災地の松を燃やせるように。何よりも、この「放射能時代」が早く終わるように。

(By Hiroshi Fuse, Expert Senior Writer)
(論説室)

毎日新聞 2011年8月18日 東京朝刊
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]