忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun
U.S. and intl community must not allow ISIL’s stoking of terrorism
米国のテロ対策 「イスラム国」の扇動を許すな

How can terrorism committed by individuals or a small group of people who have been radicalized through the Internet or other means be prevented? This is a tough challenge that should be tackled jointly by the international community.
 インターネットなどで過激思想に染まった個人や小グループによるテロをどう防ぐか。国際社会共通の困難な課題だ。

In an urgently televised address from the White House on Sunday, U.S. President Barack Obama warned that the “terrorist threat has evolved into a new phase.” His speech followed the shooting spree that occurred in western United States on Wednesday, killing 14 people. In the speech, Obama put forth a policy of strengthening measures against terrorism.
 オバマ米大統領は、緊急テレビ演説を行い、「テロの脅威は新たな段階に移っている」と警鐘を鳴らした。米西部で今月初めに14人が殺害された銃乱射テロを受けたもので、テロ対策を強化する方針を示した。

The Muslim couple who perpetrated the deadly shooting had visited Internet sites related to the Islamic State of Iraq and the Levant (ISIL) militant group. The wife reportedly pledged allegiance to ISIL in an online post. Pipe bombs and thousands of rounds of ammunition were discovered at their home.
 事件を起こしたイスラム教徒の夫妻は、過激派組織「イスラム国」の関連サイトを閲覧していた。妻はネットで忠誠を誓う書き込みも行っていた。自宅からパイプ爆弾や銃弾数千発が見つかった。

There was no ISIL directive to carry out the shooting, but the perpetrators are believed to have committed the crime after being influenced by a terrorism-stoking ideology that regards the United States and Europe as enemies.
 「イスラム国」からの犯行指示はなかったが、米欧を敵とみなし、テロを煽あおる過激思想に感化され、犯行に及んだのだろう。

It is a matter of concern that “lone wolf” terrorism by “home-grown terrorists,” such as the most recent case, has been on the rise globally.
 懸念されるのは、今回のような自国に長く住む「ホームグロウン・テロリスト」による「ローンウルフ(一匹狼おおかみ)」型のテロが世界的に増加傾向にあることだ。

The attack on a weekly political magazine publisher that took place in Paris in January and deadly attacks in the same city in November were both characterized by analysts as acts of “home-grown terrorists.”
 今年1月にパリで発生した政治週刊紙襲撃事件や11月のパリ同時テロも、「ホームグロウン」による犯行と分析されている。

Since the 2001 simultaneous attacks by the Al-Qaida international terrorist organization, the United States has constantly monitored the moves of extremists to prevent a recurrence of similar incidents.
 米国は、国際テロ組織アル・カーイダが実行した2001年の同時テロ以来、過激派の動向を常時監視し、再発を阻止してきた。

Find clues to potential terror

Finding clues for potential attacks by terrorists of the lone-wolf type is not easy because they exchange information with other people or organizations less frequently. It is reasonable that Obama pointed out the need for establishing a system under which data on communications can be obtained through the cooperation of the Internet industry.
 だが、「一匹狼」は外部との情報交換が乏しく、犯行の端緒をつかむのは容易ではない。オバマ氏がネット業界との協力を通じて、通信情報を得られる仕組み作りの重要性を指摘したのは妥当だ。

It is imperative to uncover potential terrorists hiding in society, and preempt their attacks.
 社会に潜む「テロリスト予備軍」をあぶり出し、犯行を防ぐことが肝要である。

It may be unavoidable that the United States has decided to adopt stricter visa screening of visitors.
 米国への渡航者の査証審査の厳格化もやむを得まい。

More than half of the governors of the 50 U.S. states oppose allowing Syrian refugees to settle in their states, and the House of Representatives has approved a bill calling for barring entry into the U.S. of such refugees. The United States is urged to carry on the tradition of turning the potential ability of immigrants and refugees into national power while simultaneously seeking to deter terrorism.
 米国では、50州の半数以上の知事がシリア難民の受け入れに反対し、下院では停止を目指す法案が可決された。移民や難民の潜在力を国力に変えてきた伝統と、テロ阻止の両立が求められよう。

Moderate Islamic leaders of the world, for their part, need to clearly condemn the radicals’ propaganda that they are waging a “holy war against the United States and Europe.”
 世界各地の穏健なイスラム教指導者の側でも、「米欧に対する聖戦」という過激派の宣伝を明確に否定する取り組みが必要だ。

Halting the procurement of weapons by terrorists is also an urgent task. In the United States, a loophole in the law in this regard is that identification does not have to be confirmed in online transactions of firearms. It is problematic that highly lethal weapons can be purchased by individuals. Obama’s call to bolster gun control is understandable.
 テロリストの武器調達の阻止も急務である。米国では、ネットでの銃器売買で、身元確認が行われないなどの抜け穴がある。殺傷能力の高い武器を個人が購入できるのも問題だ。オバマ氏が銃規制強化を提唱したのは理解できる。

Defeating ISIL is difficult as long as its stoking of terrorism is left unchecked. Terrorism is a matter of concern not only for the United States and Europe but also for Japan and other Asian countries as well. Cooperation must be beefed up in responding to ISIL’s propaganda campaign and sharing information.
 「イスラム国」の扇動を許していては打倒は難しい。米欧だけでなく、日本などアジアにとっても人ごとではない。宣伝戦への対応や情報共有で連携を強めたい。

(From The Yomiuri Shimbun, Dec. 8, 2015)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]