忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun (Feb. 20, 2011)
Violent antiwhaling actions must be stopped
調査捕鯨中止 悪質な妨害行為は許されない(2月19日付・読売社説)

The Japanese government has decided to call off this season's research whaling in the Antarctic Ocean one month before its scheduled end, due to persistent attacks by the antiwhaling organization Sea Shepherd Conservation Society.
 南極海で調査捕鯨を続けていた日本の船団が、反捕鯨団体「シー・シェパード」の執拗(しつよう)な攻撃を受けて、今季の捕鯨を予定より1か月早く打ち切り、帰国することになった。

Sea Shepherd's obstruction of legitimate research whaling has been in full gear since 2005, but this is the first time Japan has been forced to cancel it.
 妨害行為は2005年から本格化しているが、捕鯨中止に追い込まれたのは初めてのことだ。

As the organization's harassment threatened the lives of the Japanese crew, it was inevitable for the Agriculture, Forestry and Fisheries Ministry to decide to give up on continuing the whale hunt, out of concern for the crew's safety.
 日本人乗組員の生命が脅かされる状況に至った以上、農林水産省が安全を優先し、捕鯨続行を断念したのは、やむを得まい。

===

IWC condemns harassment

However, we must remember that Japan's research whaling, which started in 1987, is a legitimate, justifiable action based on the International Convention for the Regulation of Whaling.
 だが、1987年に始まった日本の調査捕鯨は、国際捕鯨取締条約に基づく正当な活動である。

Sea Shepherd's violent actions to disrupt the research whaling should never be allowed under any circumstances.
 それを暴力的手段で封じようとするシー・シェパードの行為は、決して許されるものではない。

The International Whaling Commission has unanimously adopted a statement strongly condemning Sea Shepherd's dangerous obstruction activities.
 シー・シェパードの妨害行為に対しては、国際捕鯨委員会(IWC)が、全会一致で強く非難する決議を採択している。

In July, a former captain of a small high-speed boat belonging to Sea Shepherd was found guilty by the Tokyo District Court of crimes including trespassing on a whaling ship and injuring a crew member.
 昨年7月には、捕鯨船への不法侵入や乗組員への傷害などの罪に問われたシー・シェパードの小型高速船の元船長が、東京地裁で有罪判決を受けた。

However, Sea Shepherd's harassment has become increasingly violent year after year, as if it is sneering at global criticism of the group.
 しかし、こうした世界的な批判をあざ笑うかのように、妨害活動は年々、激しくなっている。

For example, the organization ascertains the location of the research whaling fleet via satellite, and a high-speed boat approaches perilously close, almost colliding with one of the fleet's vessels. Then Sea Shepherd members throw smoke bombs and incendiary devices. They also tangle ropes in whaling vessels' screws to hinder their steering.
 人工衛星で捕鯨船団の位置を把握し、異常接近したうえで、発煙筒を投げつけ、発火弾を発射する。捕鯨船のスクリューにロープを絡ませ、航行を阻むなどエスカレートする一方だ。

We are worried that Japan's early end to this season's research whaling may give antiwhaling organizations and others the impression that Japan has yielded to obstruction.
 懸念されるのは、捕鯨の中止で、「日本は妨害に屈した」との印象を反捕鯨団体などに与えないかということだ。

To prevent this, Japan must once again present the legitimacy of the research whaling to the international community.
そうならぬよう調査捕鯨の正当性を国際社会に改めて訴えることが必要である。

Australia, which is an anchorage site for Sea Shepherd boats, is an antiwhaling nation and has been dragging its feet in monitoring the organization's activities. However, one of the boats used for obstruction recently was reportedly Australian-registered.
 妨害船の寄港地である豪州は、反捕鯨国で、シー・シェパードの監視には及び腰だったが、今回は豪州船籍の妨害船が含まれているという。

If that turns out to be so, Japan should demand the Australian government strictly control the boat's activities.
豪政府に厳重な取り締まりを求めるべきだ。

===

Continue patient dialogue

Sea Shepherd's harassment has been left almost unchecked. This is mainly because the confrontation between whaling and antiwhaling nations shows no signs of resolution. All Japan can do is patiently continue dialogue with antiwhaling countries.
 妨害活動が半ば放置されているのは、捕鯨国と反捕鯨国の対立が一向に解消しないためでもある。日本は反捕鯨国との対話を粘り強く積み重ねるしかあるまい。

In that sense, last year's IWC convention was a noteworthy turning point for the whaling issue.
その意味で、昨年のIWC総会は一つの転換点として注目されよう。

The chairman submitted a compromise proposal to greatly reduce the catch quota for Japan's research whaling over 10 years and approve the resumption Japan seeks of coastal commercial whaling, albeit with a cap on it.
 議長から、日本の調査捕鯨の捕獲枠を10年間で大幅に削減するかわりに、日本が求める沿岸の商業捕鯨を上限付きで認める案が出されたからだ。

Although the plan was not agreed upon, the mood for possible compromise between the two sides strengthened.
合意には至らなかったが、妥協の機運は高まった。

Under the current research whaling plan in the Antarctic Ocean, Japan is scheduled to catch about 900 minke whales annually.
 南極海の調査捕鯨は現在、年間約900頭を捕獲する計画となっている。

Taking into consideration the low consumption of whale meat in the country, Japan's whaling policy hereafter must be reviewed based on the IWC compromise plan.
鯨肉消費の低迷などを考えれば、今後の捕鯨政策は、IWC案を軸に見直すべきだろう。

(From The Yomiuri Shimbun, Feb. 19, 2011)
(2011年2月19日01時16分 読売新聞)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]