忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun (Jul. 24, 2012)
Revise law to improve Japan peacekeeping operations
駆けつけ警護 PKOの実効高める法改正を(7月23日付・読売社説)

The government should step up efforts to deal with issues left unresolved since the enactment of the nation's U.N. Peacekeeping Activities Cooperation Law 20 years ago.
 国連平和維持活動(PKO)協力法の制定以来、20年持ち越された重要課題の解決に向けて努力を重ねることが大切だ。

The Foreign and Defense ministries and the Cabinet Office have jointly compiled a bill to revise the PKO law. A major feature of the bill is a provision to allow the Self-Defense Forces to dispatch its members to rescue civilians in remote locations.
 内閣、外務、防衛の3府省がPKO協力法改正案をまとめた。自衛隊が、離れた場所にいる民間人らを助ける「駆けつけ警護」を可能にすることが柱だ。

Since several members of the ruling Democratic Party of Japan are cautious about the revision, submission of the bill to the current Diet session may be difficult. However, we expect the Cabinet to approve it as soon as possible.
 民主党内には慎重論があり、今国会への改正案提出は困難視されているが、できるだけ早期に閣議決定してもらいたい。

Under the current PKO law, SDF members engaged in a U.N. peacekeeping operation are not allowed to use weapons except in self-defense and to avert imminent danger. Therefore, even if civilians caught in the middle of a riot, for instance, ask the SDF to rescue them, SDF members may not be able to do so.
 現行法では、PKOに従事中の自衛官は、正当防衛などの目的でしか武器を使えない。このため、暴動などに巻き込まれた民間人から救援要請を受けても、現場に駆けて救出することができない。

If SDF members use weapons against "an actor equivalent to a state," such as an armed insurgent, it may constitute "an exercise of force against other nations," which is prohibited by the Constitution, the Cabinet Legislation Bureau says.
 武装勢力など「国に準じる組織」に対して武器を使った場合、憲法の禁じる「他国への武力行使」に当たる恐れがある、との見解を内閣法制局が示しているからだ。

===

Legalize rescue dispatch

However, is it feasible for the SDF to turn down a rescue request made by civilians--Japanese nationals in particular--because it might violate the Constitution? Such a situation could occur at any time.
 だが、自衛隊が民間人、特に日本人からの救援要請を受けた際、「憲法に抵触する恐れがある」として断ることが、実際にできるだろうか。そうした事態は、いつ発生してもおかしくない。

In such a case, SDF members may rush to a scene to rescue civilians but will not use weapons unless their own lives are threatened. The law, which forces SDF commanders to make a difficult decision, must be revised.
 結局、とりあえず救援要請のあった場所に向かい、自分の身が危うくなったら、武器を使う――。そんな厳しい、ぎりぎりの決断を部隊指揮官に迫るような法律は、やはり改正する必要がある。

When the SDF began participating in U.N. peacekeeping operations, public opinion was divided. In the beginning, it might have made sense to place tight restrictions on the SDF's use of weapons.
 自衛隊がPKOに参加し始めた初期の段階では、国内世論の賛否が分かれていた。自衛官の武器使用を抑制的にすることにも一定の意味があったかもしれない。

Today, however, an overwhelming majority of Japanese support SDF participation in U.N. peacekeeping operations. Not only has this become a normal role for the SDF, but it has been upgraded to one of its primary missions.
 だが、今や、自衛隊のPKO参加は圧倒的多数の国民に支持されて定着し、自衛隊の本来任務に格上げされている。

We think it is reasonable to review restrictions on the use of weapons to improve the effectiveness of SDF activities, while taking the experience and needs of members actually involved in the activities into consideration.
様々な経験や現場のニーズを踏まえ、活動の実効性を高めるよう、武器使用のあり方を見直すのは当然だ。

===

New condition nonsensical

The bill stipulates that SDF members would be allowed to use weapons only to support and supplement security efforts by a host state.
 3府省の案は、「受け入れ国の治安維持を支援・補完する」ための武器使用は容認するという。

However, the Cabinet Legislation Bureau has urged that a condition be added so an SDF rescue mission would be limited to a situation where an attack by a state or an actor equivalent to a state is not expected.
 しかし、内閣法制局は、駆けつけ警護を「国や国に準じる組織の攻撃が想定されない」場合に限定する条件を追加するよう求めており、調整が難航している。

This condition makes coordination of views more difficult. We have doubts about the opinions of the bureau.
 内閣法制局の主張は疑問だ。

Japan is the only country that interprets the use of weapons during peacekeeping operations based on a U.N. resolution as an exercise of military force. This contradicts conventional wisdom of the international community. If the Cabinet Legislation Bureau's condition is added to the envisaged revision, it could restrict SDF activities even more.
 国連決議に基づくPKOでの武器使用が「武力行使」に当たる恐れがあるとの解釈は、日本だけで、世界の常識から外れている。この条件を追加すれば、自衛隊の活動が今よりも制約されかねない。

Prime Minister Yoshihiko Noda is positive about making SDF rescue missions legally possible. We hope the prime minister will tackle this issue based on the realities of places where peacekeeping operations are needed.
 野田首相は、駆けつけ警護を可能にすることに前向きだ。PKOの現場の実情を踏まえ、この問題に取り組んでほしい。

(From The Yomiuri Shimbun, July 23, 2012)
(2012年7月23日01時45分 読売新聞)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]