忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは草食系男子を鍛え直さなければなりません。
神様は男性が女性を征服するような身体(からだ)の構造(つくり)を与えられました。
外聞ですが、肉食女子が草食男子を餌食としているような話もあります。
ここは草食系男子を自衛隊、海保、警察学校等に入れて鍛え直さなければなりません。
自分の国は自分たちで守るというスタンスからも、良い政策となり得るのではないでしょうか。
戦後60年、そろそろチェインジングの時期だと思いますが。如何でしょうか。
(スラチャイ)

--The Asahi Shimbun, Jan. 31
EDITORIAL: Demographic forecasts point to grim future for Japan
50年後の人口―未来を変えるために

New forecasts about Japan’s population for the period until 2060, released on Jan. 30 by the National Institute of Population and Social Security Research, paint a gloomy picture of the nation’s demographic future.
 2060年までの新しい推計人口が、国立社会保障・人口問題研究所から発表された。

The speed at which the Japanese population will shrink in the coming decades is simply stunning. The number of Japanese will decrease by 41.32 million in the next half century to about two-thirds of the current figure, according to the forecasts.
 日本の人口が減少する速さには驚くほかない。50年間で4132万人減って、今の約3分の2になってしまう。

What should we do in response to these dire predictions?
 この予測を前に、私たちはどう行動すればよいだろうか。

We should first take actions for the sake of our children.
 まず、すでに生まれている世代に関する対応だ。

The number of people aged 65 or older will peak at 38.78 million in 2042, when the children of baby boomers join the ranks of the elderly.
 65歳以上は、団塊ジュニアが高齢期に入る42年に3878万人となり、ピークを迎える。

That would be an increase of 9.3 million from now.
今より約930万人の増加だ。

It is necessary to improve and expand health- and nursing-care programs as well as livelihood support for elderly citizens.
 医療や介護、生活支援の受け皿を整える必要がある。

An increase in the tax burden is unavoidable to finance these steps.
そのためには国民の負担が重くなるのは、やむを得ないだろう。

Meanwhile, the number of children aged 14 or younger will keep falling, down to 7.91 million in 2060, less than half of the current figure.
 0~14歳の子どもは一貫して減り続け、60年には今の半分以下の791万人になる。

This age group will account for less than 10 percent of the overall population.
総人口の1割を切る。

The pace of the contraction of the young population will be slower than previously expected due to a slight rise in the fertility rate--the average number of children born to a woman over her lifetime--in the past few years.
 最近の出生率の回復傾向を反映し、減少のスピードは緩んだが、

But the trend toward fewer children will remain unchanged.
長期的な少子化の傾向は変わっていない。

The institute has estimated the fertility rate at 1.35, way below the 2.07 needed to keep the population from shrinking.
 推計では1人の女性が産む子どもの数を1.35と仮定している。人口減少に歯止めがかかる2.07には遠く及ばない。

If the demographic trends remain unchanged, the ratio of people aged 65 or older to the overall population would rise to nearly 40 percent five decades down the road from around 23 percent now, according to the forecasts.
 65歳以上が人口に占める割合である高齢化率は、今は23%ぐらいだが、このままだと50年後には40%近くまで上昇するというのが今回の推計だ。

Can we change the predicted demographic future of our country?
 この未来を変えることができるだろうか。

If the fertility rate gradually rises until it stabilizes at 2.07 in 2030 onward, the percentage of senior citizens will peak in the 2040s in the 30 to 35 percent range, and then fall before stabilizing around 25 percent range over the long term, according to an estimate by Shigesato Takahashi, deputy director-general of the institute.
 同研究所の高橋重郷副所長の試算によると、出生率が上昇していき、30年以降2.07で安定した場合、高齢化率は40年代に30%台前半でピークを打ち、長期的には20%台半ばに落ち着くという。

That is a tough target to achieve.
 高い目標ではあるが、

But growth of the child population would certainly stabilize the nation’s demographic structure.
子どもの数が増えれば、人口ピラミッドは安定する。

There is a huge difference in vitality between a society where one in every 2.5 members is an elderly citizen and a society where the ratio is one in every four.
高齢者が2.5人に1人か、4人に1人かで社会の活力は大きく違う。

What is especially notable is the fact that the number of women giving birth to a child at the age of 30 or older is larger than the number having a baby at younger than 30.
 注目すべきは、母親の出産年齢で30歳以上が29歳以下を上回っていることだ。

The number of babies born to a mother aged 35 or older has increased by about 130 percent from 15 years ago.
35歳以上での出生数は15年前の約2.3倍に増えている。

This trend raises the question of whether more Japanese working women will decide to have a baby after building a career to some extent.
 ある程度キャリアを積んだ後に子どもを産むという決断ができるか。

It is necessary to further improve the environment for women trying to raise children while working.
仕事をしながら子育てができる環境をもっと充実させなければいけない。

Although surveys show that nearly 90 percent of unmarried Japanese, both men and women, want to get married, the new demographic forecasts are based on the assumption that one in every five Japanese will not.
 また、9割近くの未婚男女は結婚したいと考えているのに、今回の推計では5人に1人は結婚しないという前提を置いている。

Meanwhile, already married couples are not expecting to have the number of children they actually want.
すでに結婚しているカップルも、持ちたい子どもの数を実現できないでいる。

Behind these facts is widespread anxiety about economic future.
 いずれも経済的な不安が背景にある。

From this point of view, policy efforts to improve the employment situation of young Japanese are very important.
若年層の雇用改善はこの点でも重要だ。

Each one of us Japanese living today is responsible to do what he or she can to change our society’s demographic future for the better.
 将来を変える責任は今を生きる一人ひとりが負っている。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]