忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun March 27, 2014
Crimea must not become a precedent for stealing land from another country
G7VSロシア クリミア編入を前例にするな(3月26日付・読売社説)

Russia’s annexation of the Crimean Peninsula must not become a precedent for one nation stealing another nation’s land by force. The international community should reinforce its united front against Moscow.
 ロシアによるクリミア半島編入が、他国の領土を力で奪うあしき前例とならぬよう、国際社会は一層結束すべきだ。

Leaders of the Group of Seven major industrialized nations—Japan, the United States, Britain, France, Germany, Italy and Canada—recently met in The Hague over the upheaval in Ukraine, denouncing Russia’s annexation as a “clear violation of international law.” The leaders decided to suspend their participation in the Group of Eight summit meeting to be held in Sochi until Moscow changes course.
 日米欧の先進7か国(G7)は、ウクライナ情勢を巡りハーグで首脳会議を開き、編入を「国際法違反」と改めて非難した。ロシアが方向転換するまで、G8サミット(主要国首脳会議)への参加を停止すると決めた。

The G-7 leaders also warned they will impose tough economic sanctions on Russia if the nation further escalates its actions, on top of penalties they have already imposed.
 ロシアが状況を悪化させるなら、現在の制裁に加え、厳しい経済制裁を科すとも警告した。

The success of the G-7 nations in building a united front and showing their resolve against Russia will undeniably strengthen the pressure they have put on the country.
 G7が団結して強い意思を示したことは、ロシアに対するさらなる圧力となろう。

At the meeting, Japan pledged up to ¥150 billion in aid to Ukraine, which now faces the risk of default. It is essential for Japan to join hands with the United States and European countries to support Ukraine, to stabilize the situation.
 首脳会議で日本は、ウクライナに対して、最大約1500億円の支援を表明した。ウクライナ経済は債務不履行(デフォルト)も懸念される事態だ。情勢安定化のためにも、米国や欧州と共に支援を行うことが不可欠である。

In reaction to the decisions of the G-7, Russian Foreign Minister Sergey Lavrov said Moscow is not clinging to the G-8 format. He suggested putting more focus on the U.N. Security Council and the summit meetings of the Group of 20 nations.
 G7の決定に対し、ロシアのラブロフ外相は、「G8に固執しない」と述べ、国連安全保障理事会や、主要20か国・地域によるサミットを重視する意向を示した。

‘Russianization’ progressing

The reason behind Lavrov maintaining his assertive stance is the overwhelming public support in Russia for the annexation of Crimea.
 外相が強気の姿勢を崩さない背景には、クリミア編入に対するロシア国民の圧倒的支持がある。

Russian President Vladimir Putin has apparently concluded that his strategy to annex the Crimean Peninsula was successful. It is unlikely that receiving some condemnation from the international community will be an incentive for Putin to give up Crimea. Ukraine has decided to withdraw its troops from Crimea, and the “Russianization” of the region, such as the circulation of the ruble, has begun.
 プーチン大統領は、自らの編入戦略が奏功したと受け止め、国際的に多少非難されても、クリミアを手放さないつもりなのだろう。クリミアでは、ウクライナ軍の撤収が決まり、ルーブルが流通し始めるなど「ロシア化」が進む。

There is one worrying move from Russia—the nation is now concentrating its troops on the southern and eastern borders of Ukraine.
 懸念されるのは、ロシアがウクライナの東部や南部の国境周辺に軍を集結させていることだ。

If Russia begins a military intervention against Ukraine in regions other than Crimea, there is no doubt the United States and other G-7 nations will impose full-scale economic sanctions on Russia. The sanctions will not only hit the Russian economy, but they will also cause enormous repercussions to the global economy.
 ロシアが、クリミア以外のウクライナ国内に軍事的に介入した場合、米国始めG7各国は本格的な経済制裁に乗り出すに違いない。ロシアだけでなく、世界経済に甚大な影響が及ぶのは確実だ。

It is crucial that the international observers of the Organization for Security and Cooperation in Europe enter Ukraine as soon as possible, and begin monitoring the security situation there to prevent tensions with Ukrainian citizens of Russian descent, which would give Russia the pretext for directly intervening in Ukraine.
 ロシア系住民の動揺を防ぎ、ロシアに介入の口実を与えないためにも、全欧安保協力機構(OSCE)による国際監視団が一刻も早く、ウクライナに赴き、治安情勢の監視を始めることが必要だ。

The Crimea issue has massive implications for Japan, which faces China’s repeated intrusions into Japanese territorial waters in areas near the Senkaku Islands in Okinawa Prefecture.
 クリミア問題は、沖縄県・尖閣諸島周辺で中国による領海侵入を繰り返し受けている日本にとっても重要な意味を持つ。

During the G-7 meeting, Abe told other leaders that Japan will not tolerate any attempt to change the status quo by force. He then went on to say that the Ukranian issue is a problem for the entire international community, including Asia, and multiple nations reportedly agreed with his remarks.
 今回のG7首脳会議で安倍首相が、力を背景とした現状変更は許せない、と踏み込んだ上で、「アジアなど国際社会全体の問題だ」と指摘したところ、複数の国から賛同意見が寄せられたという。

It will be important for Japan to assert the legitimacy of its position on the Senkaku issue to the international community, and obtain the understanding of other nations over the issue.
 尖閣諸島についても、日本の立場の正当性を主張し、国際的理解を得ていくことが肝要である。

(From The Yomiuri Shimbun, March 26, 2014)
(2014年3月26日01時47分 読売新聞)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]