忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun (Jan. 22, 2011)
Rising dragon, China faces many challenges
GDP世界2位 「昇竜中国」にも課題は多い(1月21日付・読売社説)

It is now certain that China will overtake Japan as the world's second-largest economy, as evidenced by China's gross domestic product in 2010.
 中国が2010年の国内総生産(GDP)の規模で日本を抜き、世界2位の経済大国になることが確実になった。

China's economy grew 10.3 percent in real terms last year, with its GDP totaling 39.8 trillion yuan (about 5.88 trillion dollars) on a nominal basis, according to a preliminary report announced Thursday by the Chinese government.
 中国政府が20日に発表した速報で、昨年の実質成長率が10・3%を記録し、名目GDPが39兆7983億元(約5兆8790億ドル)に達した。

Japan's nominal GDP in 2010 will be announced in February, but it is expected to total about 5.45 trillion dollars and is certain to fall below China's.
 日本の昨年の名目GDPは2月に公表されるが、5兆4500億ドル程度にとどまる見通しで、中国を下回ることが確定的だ。

Japan has been the world's second-largest economy after the United States since 1968. As a result of the prolonged economic stagnation that followed the collapse of the bubble economy in the early 1990s, however, it will relinquish that status to China. This is indeed a historic switch in the two countries' rankings.
 日本は1968年以来、米国に次ぐ2位を42年間守ってきた。しかし、バブル経済崩壊後の長期低迷が響き、ついにその座を明け渡すことになった。歴史的な日中逆転である。

===

Significant income gaps

Despite its robust growth, however, China's economy faces a mountain of challenges. China's per capita GDP stands at about 4,000 dollars, or just one-tenth of Japan's, and there are large income gaps between people in urban and rural areas, and between people in coastal and inland areas.
 しかし、中国経済には問題が山積している。1人当たりGDPは約4000ドルと日本の10分の1にとどまり、都市部と農村部、沿岸部と内陸部で所得格差も大きい。

The challenge lies in whether the country can rectify these disparities and achieve balanced growth.
格差を是正し、均衡ある発展を実現できるかどうかが課題だ。

The Chinese economy has grown fast, primarily because Beijing has used its ample supply of cheap labor to bring in foreign capital.
 中国経済が急成長した要因は、安価で豊富な労働力を武器に、外資を積極的に受け入れたことだろう。

With China seen as "the world's factory," meaning a leading manufacturer and exporter of consumer goods, foreign capital has flooded into the country, bringing about rapid economic growth driven by exports.
「世界の工場」として投資が急増し、輸出主導による経済成長に成功した。

Beijing quickly overcame the financial crisis in 2008 and the subsequent global recession, thanks to its sizable economic stimulus measures. Events of great national significance, such as the Summer Olympics in Beijing in 2008 and the World Expo in Shanghai in 2010, appear to have provided a good tailwind for economic growth.
 08年の金融危機とその後の世界不況も、大型の景気対策でいち早く克服した。北京五輪や上海万博などの国家的イベントも、経済成長の追い風になったようだ。

===

Food, other prices climb

As a result of the overheated economy, the prices of food and other commodities have soared in recent years. The biggest cause of concern is the economic bubble that has developed in the real estate sector.
 ところが、最近では、景気の過熱に伴い、食料品などの物価が高騰し、不動産バブルが生じていることが最大の懸念材料だ。

Late last year Chinese authorities changed the country's monetary policy and tightened credit, raising interest rates twice. Although these were quite reasonable measures, they will only have a limited effect on holding down inflation.
 中国当局が昨年末、金融政策の方針を転換し、利上げを2回実施するなど、金融引き締めに動いている。これは当然の対応だが、インフレ抑制の効果は限定的だ。

There also are signs the economic bubble is expanding.
バブルが加速する気配もある。

How will Beijing cool down its overheated economy, while averting a downturn as a result of rapid credit tightening? Guiding the Chinese economy is very difficult, but its stability will influence the prospects for a full-fledged recovery in the world economy.
 急激な引き締めによる景気失速を避けつつ、景気過熱をどう沈静化するか。舵(かじ)取りは極めて難しい。中国経済の安定が、世界経済の本格回復の行方を左右しよう。

China's yuan currency also is still undergoing reform. Chinese authorities are limiting the yuan's appreciation by intervening in the exchange markets, which means surplus money is in circulation, bringing about price increases.
 人民元改革もまだ途上だ。為替介入で元高を抑制しているため、過剰マネーが市中にあふれ、物価上昇を招いている。

As a result of the currency market interventions, China's foreign reserves reached the unusually high figure of about 2.8 trillion dollars (about 236 trillion yen) at the end of last year. The yuan needs to be revaluated steadily, commensurate to the country's economic strength.
 為替介入の結果、昨年末の外貨準備高が約2・8兆ドル(約236兆円)に達したのも異常である。経済力に応じた元の切り上げを着実に実現すべきだ。

It is very important for China to bring about a structural shift to an economy that does not overly depend on exports but is fueled by domestic demand.
 中国にとって重要なのは、過度に輸出に頼らない、内需主導型経済への構造転換である。

The country has a large role to assume in such global issues as fighting global warming. China's international responsibilities as an economic powerhouse will continue to grow.
地球温暖化対策など、グローバルな課題で果たすべき役割も大きい。経済大国の責任はますます重くなる。

(From The Yomiuri Shimbun, Jan. 21, 2011)
(2011年1月21日01時14分 読売新聞)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]