忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun (Sep. 15, 2010)
Japanese banks must bolster core capital ratios
銀行新規制 邦銀は自己資本の充実を急げ(9月14日付・読売社説)

The Basel Committee on Banking Supervision, comprised of central bankers and supervisors from major countries, agreed Sunday on a new framework for calculating minimum core capital requirements for leading financial institutions.
 主要国の金融監督当局で構成するバーゼル銀行監督委員会が、世界の主要銀行に義務づける新たな自己資本規制の基準を決めた。

The new regulations decided on by the Switzerland-based committee are meant to compel banks to ensure sounder management, to prevent any repeat of the international financial crisis.
 金融危機の再発を防ぐため、銀行に経営の健全性向上を求める措置だ。

Based on the new rules known as Basel III, Japan's three megabanks will have to increase their core capital as soon as possible.
日本の3大メガバンクなども、新しいルールに沿い、資本増強を急ぐ必要があろう。

A bank's capital adequacy ratio indicates the amount of core capital it has to cushion potential losses, as a percentage of loans and other assets. A higher capital adequacy ratio means a bank has a greater capability to deal with risk.
 銀行の自己資本比率は、融資などの「資産」に対し、損失処理に充てられる自前の資金である「自己資本」がどれだけあるかを示した数字だ。数値が高いほど、リスクへの対応力が高い。

The new rules require banks to increase the core tier 1 capital, such as common stock and retained earnings, that they must hold in reserve, to at least 4.5 percent of assets, from the current 2 percent.
They also have to build a separate capital conservation buffer equivalent to 2.5 percent of assets. This makes the total top-quality capital requirement even higher--at least 7 percent of assets.
 新規制は、普通株や利益剰余金などの内部留保による「中核的自己資本」の最低基準を現行の2%から4・5%に引き上げたうえ、2・5%分の上乗せも求めている。実質的に「7%以上」を確保させる厳しい内容となった。

The new rules will be phased in from 2013 and take full effect in January 2019.
 実施時期は、2013年から段階的に適用し、19年1月に完全実施するとしている。

===

Early proposals too strict

Proposals were initially floated in the committee that the minimum core tier 1 capital ratio be set between 6 and 8 percent and introduced in 2012 because the United States and Britain, which have suffered greatly from the credit crisis, demanded stricter requirements.
 金融危機の痛手が大きかった米国と英国が、より厳格な規制を求めたため、バーゼル委では当初、中核的自己資本比率を6~8%に引き上げ、12年から実施するとの案も浮上していた。

However, Japan, Germany and some other countries opposed this, saying that tightening regulations too quickly would cause a credit squeeze and negatively affect the real economy.
 しかし、日本とドイツなどは、急激な規制強化は金融の収縮を招いて、実体経済に悪影響を与えかねないと反対した。

Although the worst of the financial crisis is over, the future of the global economy is still uncertain. The U.S. economy is quickly slowing down and Europe is still suffering from the financial crisis.
 金融危機は最悪期を脱したが、米国経済の急減速や欧州危機など世界経済の先行きは不透明だ。

If regulations on bank capitalization had been tightened quickly as the United States and Britain demanded, banks might have started forcibly calling in loans and lowering loan assets to improve their capital adequacy ratios.
 ここで米英の主張通りに規制強化を急げば、銀行は自己資本比率の引き上げを目指して、貸し出し資産圧縮につながる貸しはがしなどに走り出す恐れがあった。

We think it an appropriate conclusion that the tighter requirements initially proposed were relaxed and that banks were given longer-than-expected transition periods before the new rules will be implemented.
 最終的に、当初案が緩和され、実施時期も先延ばしになったのは妥当な結論と言えよう。

It was a bitter lesson when banks in the United States and some European countries fell on tough times due to the credit crisis and were bailed out with taxpayers' money. With the introduction of the more stringent rules, banks must improve their own strength to weather business crises, and not casually depend on taxpayer bailouts.
 金融危機で米欧などの銀行が経営不安に陥り、公的資金で救済されたのは苦い教訓だ。規制強化を機に、銀行は安易に公的資金に頼ることなく、自らの体力強化で危機を乗り切らねばなるまい。

===

Tough road ahead

Attention is now focused on how Japanese banks, including the three megabanks, will deal with the new rules.
 今後の焦点は、3大メガバンクなどの邦銀の対応である。

The core tier 1 capital ratios of Mizuho Financial Group, Sumitomo Mitsui Financial Group and Mitsubishi UFJ Financial Group are said to be between 5 and 7 percent. The Financial Services Agency said Japanese banks will be able to meet the new international rules before the requirements are tightened.
 今年6月末時点で、みずほ、三井住友、三菱UFJのメガバンクの中核的自己資本比率は約5~7%とされる。金融庁は「規制強化の期限までに、十分に対応は可能だ」と見ている。

However, there is no easy way for Japanese banks to meet the requirements while competing fiercely with gigantic foreign rivals. They must increase their core capital ratios by reviewing management strategies and steadily making profits.
 しかし、巨大な外資との激しい競争を戦いながら、新規制策を達成する道は容易ではない。各行は経営戦略を練り直し、着実に利益を上げて、自己資本を増強する努力が求められよう。

(From The Yomiuri Shimbun, Sept. 14, 2010)
(2010年9月14日01時25分 読売新聞)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]