忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun
Don’t be fooled by Islamic State propaganda; united front needed
「イスラム国」 過激派の勧誘に惑わされるな

Propaganda by extremist groups justifying terrorism could generate new terrorist outrages in industrially advanced countries.
 テロを正当化する過激派の宣伝が、先進国で新たなテロを生む。

This vicious circle must be severed.
 この悪循環を断ち切らねばならない。

A Muslim convert, who planned to go to the Middle East, was shot dead by Canada’s parliamentary sergeant at arms after the man killed a soldier and then went on a shooting spree inside the parliament building in Ottawa.
 カナダの首都オタワで中東行きを計画していたイスラム教徒の男が、兵士1人を射殺した後、国会議事堂内で銃を乱射した。男は衛視に射殺された。

Near Montreal, soldiers were killed and injured recently in what appeared to be a terrorist attack, while in New York, a man attacked police officers with a hatchet.
 モントリオール郊外や米ニューヨークでも、男が兵士や警官を殺傷する事件が起きた。

In both incidents, the perpetrators were known to be sympathizers of Islamic extremism. The New York attacker had reportedly watched the site of the extremist group Islamic State.
 いずれの事件の犯人も、イスラム過激主義に共鳴していたことが分かっている。ニューヨークの事件の犯人は、過激派組織「イスラム国」のサイトを見ていた。

It is obvious that the radical beliefs of the Islamic State, which is expanding its influence in Iraq and Syria, lie behind the recent spate of attacks.
 イラク、シリア領内で勢力を拡大するイスラム国の過激思想が、一連の事件の背景にある可能性は否定できまい。

Young people from a number of countries have joined the Islamic State as combatants. Advanced countries were alert to the possibility of those fighters launching terrorist attacks when they return to their home countries.
 イスラム国には、各国の若者が戦闘員として加わっている。先進諸国は、戦闘員が帰国してテロを起こす事態を警戒していた。

Yet there has been no indication that any of the perpetrators of the recent attacks was a combatant who had returned home. Nevertheless, these incidents pose a new threat as they can be considered “home-grown” terrorism in advanced countries.
 だが、今のところ、一連の事件の犯人が戦闘員だった形跡はない。先進国における“国産テロ”と言えよう。新たな脅威だ。

The recent spate of incidents is also characterized by the fact that they were each carried out by a person acting alone.
 単独犯であることも特徴だ。

As there appears to be no conspiracy with similar-minded people, investigative authorities have great difficulty in detecting such acts of violence in advance, presenting them with a huge challenge.
仲間との謀議などがないため、捜査当局にとっては、事前の察知が難しい点が大きな問題だろう。

Even Japanese affected

In Japan, a male university student is being investigated by the Metropolitan Police Department on suspicion of planning to privately engage in military combat by attempting to go to Syria to join the Islamic State as a foreign combatant.
 日本では、イスラム国に外国人戦闘員として加わる目的で、シリアへの渡航を企てたとして、男子大学生が私戦予備・陰謀容疑で警視庁の捜索を受けている。

The student allegedly received assistance on travel to Syria and converted to Islam at the advice of a former university professor, who specializes in Islamic law.
 男子学生は、イスラム法学が専門の元大学教授から渡航方法の助言を受け、イスラム教に入信した。

The student reportedly said: “I want to die as I’ve been fed up with this world. I wouldn’t mind being killed in Syria.” Another man, who was living with the student, was reportedly planning to go to Syria with him.
「この世界が嫌で死にたい。シリアで殺されてもいい」と語っているという。一緒に住んでいた男性も同行予定だったとされる。

Is the clever propaganda that justifies rule by the Islamic State affecting the minds of those who feel alienated in their home country?
 イスラム法による支配を正当化する巧みな誘いが、疎外感を抱く者の心に付け入っているのか。

The Islamic State is a heinous organization that justifies mass murder and slavery. In this year alone, it has received about ¥2.2 billion in ransom money for hostages. Before U.S. warplanes bombed oil refineries operated by the Islamic State in September, the group was said to be earning about ¥100 million a day through the illicit trade of crude oil.
 イスラム国は、大量殺りくや奴隷制を肯定する凶悪組織だ。今年に入り、人質の身代金で約22億円を手にした。米国が9月に製油施設を空爆するまでは、原油の密売で1日約1億円を得ていた。

Supported by unprecedented funding, the terrorist organization is believed to be carrying out an extensive propaganda campaign. It is important for nations to expose the true nature of the Islamic State through such tools as the Internet.
 テロ組織としては類のない資金力を背景に、大がかりな宣伝戦を仕掛けているのだろう。各国は、イスラム国の真の姿をネットなどで広く知らせる必要がある。

Needless to say, the most important thing is to annihilate the Islamic State. The U.S.-led coalition has conducted more than 550 airstrikes in Iraq and Syria. But the fighting is said to be fluctuating, with combatants sometimes advancing and sometimes retreating.
 無論、最も重要なのは、イスラム国の壊滅だ。米国などの有志連合は、イラク、シリア領内で550回以上の空爆を行ってきたが、戦闘は一進一退の状態にある。

There also is disarray in the coalition over strategy. It is essential to restore a united front against the Islamic State.
 有志連合には、戦術面で足並みの乱れもある。共闘態勢を立て直すことが急務である。

(From The Yomiuri Shimbun, Oct. 28, 2014)Speech
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]