忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun February 15, 2014
JCG collision lawsuit is logical response to China’s actions over Senkakus
中国漁船長提訴 尖閣の主権を内外に明示した(2月15日付・読売社説)

The administration of Prime Minister Shinzo Abe has made a logical response to China over the Senkaku Islands in Okinawa Prefecture.
 安倍政権が、尖閣諸島を巡る中国への対応について、筋を通したということだろう。

The Japan Coast Guard has filed a lawsuit with the Naha District Court against the captain of a Chinese fishing boat that was operating in Japan’s territorial waters off the Senkakus when he intentionally rammed JCG patrol boats in defiance of a JCG order to stop in September 2010.
 中国漁船が2010年9月、尖閣諸島沖の領海内で操業し、海上保安庁の停船命令を無視して巡視船に体当たりした事件で、海保は漁船の船長を相手取り、損害賠償を求める訴訟を那覇地裁に起こした。

The government has repeatedly asked the Chinese side to cover the cost of repairing the JCG boats, but to no avail. It decided to file the lawsuit because the statute of limitations on damages will expire soon.
 政府は、巡視船の修繕費などの支払いを再三求めてきたが、中国側は応じなかった。このままでは法に基づく賠償請求の時効を迎えるため、提訴に踏み切った。

It is natural for the government to seek a judicial judgment based on domestic laws regarding an illegal act committed in Japan’s territorial waters.
 領海で起きた違法行為について、日本の国内法に基づき司法判断を求めるのは当然である。

It is also hugely significant that the lawsuit once again underscores Japan’s sovereignty over the Senkaku Islands.
 尖閣諸島に日本の主権が及んでいることを、改めて明確にする意義も大きい。

When the incident occurred, the administration of then Prime Minister Naoto Kan was subjected to outrageous protests from China. The Naha District Public Prosecutors Office released the arrested captain of the fishing boat—a difficult decision the Democratic Party of Japan administration was forced to make following a series of events, including the detention of Japanese citizens by Chinese authorities in an apparent tit-for-tat.
 事件当時の菅政権は中国の理不尽な抗議を受けた。那覇地検は、逮捕した船長を釈放した。事実上の報復措置とみられる中国当局による邦人拘束もあり、民主党政権は難しい判断を迫られた。

But the government’s excessively conciliatory stance weakened Japan’s assertions of sovereignty, leading China to trumpet its irrelevant claims. This is a lesson Japan should heed.
 しかし、行き過ぎた融和姿勢は日本の主張を弱め、中国が筋違いの言い分を喧伝(けんでん)することにもつながった。教訓とすべきだ。

Since the ramming, China has been escalating its attempts to change the status quo regarding the Senkakus by force. The Abe administration must convey Japan’s assertions abroad to disseminate them widely in the international community. Maritime surveillance activities around the Senkaku Islands should not be neglected.
 漁船衝突事件後も、尖閣諸島を巡って、中国の力による現状変更の試みは勢いを増している。安倍政権は今後も日本の主張を国際社会に発信し、浸透させていく必要がある。尖閣周辺の警戒監視活動も、怠ってはならない。

Video to back claim

“In filing the suit, we will submit video records to prove that the government’s claim is justified,” Chief Cabinet Secretary Yoshihide Suga has said, indicating that the JCG will make the video available to the general public upon request.
 菅官房長官は「提訴にあたって、政府の主張の正しさを立証するための映像記録を提出する」と述べた。海保で、求めがあれば映像を一般にも公開するという。

The video has been widely viewed after a JCG officer posted it on the video-sharing site YouTube and other developments.
 映像は元海上保安官が、動画投稿サイト「ユーチューブ」に流出させたことなどから、今では広く知れ渡っている。

But officially releasing the video to the public is intended to demonstrate to people both at home and abroad how just the Japanese government’s legal action is.
 だが、映像公開は、日本政府の取った措置の正当性を内外にアピールする狙いがある。

Viewing the video will make it clear that the Chinese captain was at fault for intentionally ramming the JCG boats.
映像を見れば、強引に船を衝突させた船長に非があるのは明らかだ。

Furthermore, the latest release of the video is apparently aimed at underscoring the significance of the law on protecting specially designated state secrets enacted last year.
 今回の映像公開には、昨年成立した特定秘密保護法の意義を示す狙いもあるようだ。

The Kan administration deemed the leak of the video by the JCG official unpardonable, which prompted it to consider establishing a legal system to protect state secrets. However, Abe has said that the video showing the ramming should not be categorized as a specially designated secret.
菅政権は、保安官の映像漏えいを許し難い行為とし、これを契機に秘密保護法制を検討した経緯がある。

Instead, as he has emphasized, the enactment of the law will prevent administrations from arbitrarily concealing information as they see fit.
 安倍首相は、衝突時の映像は特定秘密に当たらないと指摘し、秘密保護法の制定により、むしろ、政権の都合で情報が隠蔽されることはなくなると強調してきた。

The government is expected to appropriately distinguish between classified information connected to state security and information that does not cause harm when released to the public.
 安全保障にかかわる機密情報と、公開しても支障のない情報をいかに峻別(しゅんべつ)するか、政府には適切な判断が求められる。

(From The Yomiuri Shimbun, Feb. 15, 2014)
(2014年2月15日00時13分 読売新聞)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]