[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Demanding dismissal of Kawaguchi over China trip is going too far
川口氏訪中 委員長の「解任」は行き過ぎだ(5月9日付・読売社説)
Is this a matter really worth demanding the dismissal of the chairwoman of a House of Councillors standing committee? We doubt the appropriateness of this abrupt demand.
いきなり参院常任委員長の解任を求めるほどのことなのか。
On Wednesday, the Democratic Party of Japan and six other opposition parties jointly submitted to the upper house a resolution demanding the removal of Yoriko Kawaguchi as chairwoman of the chamber's Environment Committee.
民主党など参院の野党7党は、自民党の川口順子環境委員長の解任決議案を参院に共同提出した。
The opposition parties blamed Kawaguchi, a Liberal Democratic Party member, for extending her trip to China by one day without obtaining approval from opposition parties, resulting in the adjournment of an Environment Committee meeting.
"It's impossible to overlook her act, as it's tantamount to abdicating her duty as chairwoman," the opposition parties said.
中国への出張を許可なく1日延長した結果、環境委員会が流会となったことを問題視し、「委員長としての職責を自ら放棄したも同然で、断じて容認できない」と指摘している。
The resolution will be put to a vote Thursday, and is likely to be adopted as opposition parties hold a majority in the chamber. If adopted, it will be the first case in Japan's constitutional history of such a resolution being passed against the leader of a standing Diet committee.
9日の参院本会議で採決され、野党の賛成多数で可決される公算だ。常任委員長に対する解任決議案の可決は憲政史上初となる。
Reason for extension
Initially, Kawaguchi was scheduled to stay in China on April 23 and 24, and the main purpose of the trip was to attend a meeting of former foreign ministers of Asian countries. However, after arriving in China, a meeting with Chinese State Councillor Yang Jiechi, a vice prime minister-level official, was set for April 25. Kawaguchi extended her trip to take the meeting.
川口氏は、4月23日から2日間の予定で訪中した。アジア各国の元外相らの会合などに参加するのが目的だったが、渡航後、副首相級の楊潔チ国務委員との会談が25日に設定された。このため、帰国を1日延ばして会談に臨んだ。
There is an agreement between ruling and opposition parties to ask leaders of Diet standing committees to refrain from going abroad when the Diet is in session. Kawaguchi had to obtain approval from the executive board of the upper house's Rules and Administration Committee for her two-day trip to China.
参院には、国会開会中、常任委員長などに海外渡航自粛を求める与野党合意がある。2日間の訪中についても、議院運営委員会理事会の事前了承が必要だった。
Despite failing to obtain approval from opposition parties to extend her trip, Kawaguchi decided to stay for the additional day. It is clear she broke a rule. Opposition parties have also questioned the effectiveness of the meeting, saying it was meaningless for her to meet with a key Chinese official, as Kawaguchi is not in charge of diplomatic policy.
川口氏は、1日延長については野党の了承を得られないまま、強行した。ルール違反であることは確かだ。野党側には、政府の外交責任者でもない川口氏が中国要人と会談して何の役に立つのか、といった批判もある。
However, due to confrontations between Japan and China over the Senkaku Islands, exchanges and direct communications between the two nations' key government officials have almost completely stopped. We believe a meeting with Yang, who presides over China's diplomacy under the regime of President Xi Jinping, was meaningful to some degree.
だが、尖閣諸島をめぐる日中対立により、両国間の要人往来や直接対話はほぼ途絶えている。習近平新体制で外交全般を統括する楊氏との会談には、一定の意義があっただろう。
After apologizing, Kawaguchi said, "I couldn't turn my back on an opportunity that could serve national interests, which include protecting our sovereignty and land."
川口氏は陳謝した上で、「主権と領土を守る国益に背中を向けられなかった」と釈明している。
We believe opposition parties should have accepted Kawaguchi's apology, instead of adopting the heavy-handed approach of demanding her dismissal. If Kawaguchi had committed a mistake over an important bill, for example, demanding her dismissal would be understandable. This is not the case and the opposition parties have apparently overstepped.
野党側は解任決議という“強権発動”ではなく、陳謝を受け入れるべきではなかったか。重要法案に関する不手際でもないのに解任とは行き過ぎだろう。
Opposition's motives
Under upper house rules, it is possible to appoint a standing committee member to act as a proxy. It was possible for the Environment Committee to host their meeting on April 25 under a proxy.
参議院規則では、委員長の代理を立てることが認められている。25日の委員会は、代理による議事運営も可能だったはずだ。
We assume opposition parties intend to reinforce their confrontational approach against the administration of Prime Minister Shinzo Abe ahead of this summer's upper house election. Some DPJ members said they expect this incident to become a foothold toward setting up a common front between opposition parties. However, voters are unlikely to be impressed with the opposition parties' tactics.
野党側は、夏の参院選に向けて、安倍政権との対決姿勢を強めたいのだろう。民主党には、野党共闘構築の足がかりになるという声もある。だが、こんな国会対応では有権者の共感は得られまい。
In protest of the opposition's resolution, the LDP and New Komeito boycotted an intense deliberation of an upper house Budget Committee meeting on Wednesday. It is unusual for ruling parties to skip budget deliberations--and quite irresponsible as well.
自民、公明両党は、野党の解任決議案提出に反発し、8日の参院予算委の集中審議を欠席した。予算審議での与党欠席は極めて異例であり、無責任だ。
Instead of focusing on attacking each other's missteps, both ruling and opposition parties should rather focus on competing fairly with their policies.
与野党は、相手の揚げ足取りばかりでなく、政策論争で正面から勝負すべきである。
(From The Yomiuri Shimbun, May 9, 2013)
(2013年5月9日01時28分 読売新聞)
■近況
2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)
■自己紹介・リンク
[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。
[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)
[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住
[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)
[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認
[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette
[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2)
[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書
スラチャイの家族紹介
私の家族
スラチャイの手作りリンク集
スラチャイタイ在住9年目
中国語会話基礎(北京語)
タイ日辞典(単語帳)
タイ語の子音
タイ語の母音
スラチャイ編曲のmidiのギター曲
スラチャイ編曲のJ.S.Bachです
スラチャイの多国言語学習
初歩のタイ語
初歩の中国語
初歩のラオス語
初歩のビルマ語
初歩のシンハリ語
初歩のタガログ語
タイ語の基礎
タイ文字
タイ日辞書
タイ語の副詞
タイ語の前置詞
タイ語の助動詞
タイ語の接続詞
基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他
基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他
タイの文化一覧:
01 雨の日にも傘をささないタイ人
02 勉強熱心なタイ人女性たち
03 タイ人は敬謙な仏教徒
04 タイの市場
05 タイの食堂
06 タイ人は外食が大好き
07 果物王国タイランド
08 タイ人の誕生日
09 タイの電話代は高い
10 微笑みの国タイランド
14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
seesaaサイト内リンク一覧:
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律
14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
サイト外HPリンク一覧:
14の戒律解説
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律