忍者ブログ
読売、毎日、朝日各社英字新聞の社説を学習研究
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Yomiuri Shimbun
International pressure forced China to stop oil drilling in South China Sea
南シナ海情勢 掘削を中止させた対中包囲網

In the face of fierce criticism from the international community, China perhaps had no choice but to suspend its attempt to “change the status quo by force” when it ended its operations to drill for oil near the Paracel Islands in the South China Sea.
 強い国際的な批判を受けて、「力による現状変更」を中断せざるを得なかったのだろう。
 中国が、南シナ海・パラセル(西沙)諸島付近での石油掘削作業を終了した。

The operations were originally scheduled to continue through mid-August but ended earlier because “work proceeded smoothly,” according to China’s explanation. Undoubtedly, however, China bowed to the international pressures and curtailed the operations.
 作業は当初、8月中旬までとされていた。中国は「作業が順調に終わった」と説明するが、実際は、対中包囲網が作業短縮の要因だったのは間違いあるまい。

In early May, China unilaterally started drilling for oil in a sea zone also claimed by Vietnam, which strongly urged it to halt its operations. Chinese and Vietnamese vessels rammed into one another repeatedly, sinking a Vietnamese boat in one instance and escalating the tension to a dangerous level.
 中国がベトナムとの係争海域で一方的に掘削を始めたのは5月初旬だ。ベトナムは強く中止を求めた。中越双方の船が衝突を繰り返し、ベトナム船が沈没するなど、一時は危険な状態に陥った。

Large-scale anti-China demonstrations erupted in Vietnam one after another, while its government waged an international campaign denouncing China for its unjustness. Perhaps China had not expected that Vietnam—increasingly becoming economically dependent on China—would put up such fierce resistance.
 ベトナムは、中国の不当性を国際社会に訴え、大規模な反中デモも続発した。中国は、経済面で対中依存を強めるベトナムの抵抗が、これほど激しいとは予測していなかったのではないか。

Exposing a greater miscalculation by China was the fact that Japan, the United States and members of the Association of Southeast Asian Nations swiftly rallied behind Vietnam to strengthen their cooperation to counter China.
 更に大きな誤算は、日米両国や、東南アジア諸国連合(ASEAN)などによる対中連携が一気に強まったことだろう。

Prime Minister Shinzo Abe criticized China for its self-righteousness at international conferences and on other occasions by repeatedly underscoring the importance of the rule of law in light of China’s territorial claims, which have no grounds in international law. His assertions were widely accepted in the international community.
 安倍首相は国際会議などで、中国の独善的な行動を批判した。領有権を巡る中国の主張に国際法上の根拠がないことを念頭に、「法の支配」の重要性を繰り返し強調し、幅広い賛同を得た。

Stronger Japan-U.S. ties backed

Strengthening the Japan-U.S. alliance through the approval of the exercise of the right of collective self-defense has won the support of many countries concerned.
 集団的自衛権の行使容認を通じた日米同盟の強化も、関係国の支持を集めている。

With its policy of focusing on Asia, the United States made it clear it is willing to actively engage in South China Sea issues. At a time when Beijing is trying to exclude the United States from building an Asian security order, it is significant that the United States is squarely challenging such Chinese endeavors.
 「アジア重視」政策を掲げる米国も、南シナ海問題に積極的に関与する姿勢を明確にした。中国がアジアの安保秩序から米国の排除をうかがう中、その意図を正面から否定する意義は大きい。

At their foreign ministerial talks in May, ASEAN members—whose stances toward China usually differ—took the concerted action of expressing “serious concerns” about the dangerous situation in the South China Sea.
 普段は対中姿勢がばらつくASEAN各国も外相会議で、南シナ海の危険な状況に「深刻な懸念」を表明し、共同歩調を取った。

China’s isolation could not have been any clearer.
 中国の孤立は明らかだった。

A series of international meetings awaits China. The ASEAN Regional Forum, which will be joined by Japan, the United States and China, will be held early next month, while China will host the Asia-Pacific Economic Cooperation summit meeting in Beijing in November.
 来月上旬には、日米中も参加するASEAN地域フォーラム(ARF)が開かれる。11月には、中国が北京でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を主宰する予定だ。

China apparently wants to avoid being the target of criticism in these forums. Some observers predict that the country will exercise self-restraint for the time being.
 中国には、こうした場で対中批判が集中する事態を避けたい思惑があろう。当面は、抑制的な行動を取るとの見方も出ている。

Even so, China will surely not change its strategy of expanding its territories and maritime interests in the South and East China seas.
 しかし、南・東シナ海で自らの領土や海洋権益の拡大を図る中国の海洋進出戦略は変わるまい。

Japan and the United States must brace themselves for a prolonged, hegemonic campaign by China.
 日米両国は、中国の覇権的な行動は長期化すると覚悟すべきだ。

It is notable, however, that accumulated efforts by the international community have borne some fruit this time around. Factoring this experience in, the nations concerned should try to persuade China to constructively participate in an initiative to build a new Asian order.
今回、国際的な連携の積み重ねが一定の成果を上げた。この経験を踏まえつつ、新たなアジア秩序作りに、中国を建設的な形で参加させていくことが求められよう。

(From The Yomiuri Shimbun, July 20, 2014)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
google ad
test for google ad
プロフィール
HN:
srachai
性別:
男性
職業:
civil engineer
趣味:
子育て
自己紹介:
妻はタイ人、娘ばかり3人も!

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2) 

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

affiliate b 1


ブログでお小遣い 無料サンプルも


基礎タイ語

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

Copyright © [ 英字新聞 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]