[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PM's pursuit of nuclear power-free society should be commended, but details lacking
社説:「脱原発」表明 目指す方向は評価する
Prime Minister Naoto Kan announced at a news conference on July 13 that Japan will gradually decrease its reliance on nuclear power, with the ultimate goal of achieving a nuclear power plant-free society.
菅直人首相が13日、記者会見し、原発への依存度を今後、計画的、段階的に下げていき、将来的には原発がなくてもやっていける社会の実現を目指すと表明した。
This represents a fundamental rethink of Japan's basic energy policy -- a change we essentially support and appreciate, as we have repeatedly asserted that Japan has no choice but to rely less on nuclear power.
国のエネルギー政策を抜本的に見直す「脱原発」表明である。
原発への依存を減らしていくこと、そして現実的にもそうした方向にならざるを得ないことは、私たちもこれまで何度も指摘してきたところだ。その考え方については基本的に支持し、評価したい。
What the prime minister said at the news conference, however, lacked specifics and raised numerous questions. しかし、首相のこの日の会見ではあまりに具体性が乏しい。
Kan said the government will aim to achieve a society without nuclear plants in the future, but when does "in the future" refer to?
将来とは一体、いつごろを考えているのか。
How will the government promote the development and introduction of substitute energy sources?
代替エネルギーをどうやって促進していくのか。
At the outset of the news conference, Kan said he would clarify his own ideas on the issue, but is it just his personal view or a policy adopted by the Cabinet or the entire Kan administration and ruling Democratic Party of Japan (DPJ) legislators?
何より、菅首相が「私自身の考えを明確にしたい」と前置きしたように、これは内閣、あるいは民主党も含めた政権としての方針なのか、はなはだ心もとない。
As Kan is supposed to step down in the not too distant future, the Cabinet and the ruling coalition should quickly work out basic policy principles on his initiative.
いずれ遠くない時期に退陣するであろう首相だ。まず、政府・与党としての考えをまとめる作業を急いでもらいたい。
Differences have recently surfaced between Kan and Economy, Trade and Industry Banri Kaieda over whether to resume operations at two reactors at the Genkai Nuclear Power Plant in Saga Prefecture, which have been suspended for regular inspections.
菅内閣では九州電力玄海原発の再稼働問題をめぐり、首相と海江田万里経済産業相との間で「不一致」が問題になったばかりだ。
The prime minister apologized at the news conference, saying that a delay in issuing his instructions on the matter caused confusion.
一連の経過に対し、首相は会見で「私の指示が遅れ迷惑をかけた」と改めて陳謝したが、
Critics have raised doubts about how far a nuclear power-free policy has been discussed within the Cabinet.
今回の「脱原発」表明についても、早くも「どこまで閣内で議論をしているのか」という疑問の声が出ている。
Needless to say, it is indispensable to promote the policy on the initiative of the prime minister.
もちろん、首相のリーダーシップで進めていくことは必要だ。
However, considering the fact that even top officials of the DPJ executive office are distancing themselves from the prime minister and that attention is focused on the timing of Kan's resignation, it is feared that the pursuit of an end to nuclear power will end up being merely a Kan pet project.
しかし、民主党の執行部でさえ菅首相と距離を置き始め、絶えず退陣時期が焦点となっている現状を考えれば、個人的な意見の言いっぱなしで終わる心配がある。
In the meantime, Kan declared that despite the ongoing crisis at the tsunami-hit Fukushima No. 1 Nuclear Power Plant, company and household power-saving efforts will be enough to carry Japan through the summer and winter without electricity shortages.
一方、菅首相は、企業や各家庭の節電の努力の結果、今年の夏から冬にかけては「十分に必要な電力供給は可能」と明言したが、
However, his declaration apparently failed to convince the public because he did not present any supporting figures.
もっと具体的な数字を挙げて説明しないと説得力を欠く。
Moreover, he said the government will promote the use of natural gas-fired thermal power stations and take other measures to make up for electric power shortages next summer and beyond.
さらに来年夏以降に関しては、天然ガスを使う火力発電所の活用などを挙げたが、
However, he only said he "would like to work out a specific plan" and stopped short of giving details.
「計画を立てていきたい」と語るだけだった。
Such an explanation will never convince the industrial world, where distrust of the Kan Cabinet is already growing over inconsistency in basic policy.
これでは、ただでさえ方針が二転三転する菅内閣に不信感を強めている産業界などは納得しない。
The important question is how the government will protect people's safety and livelihoods as well as business.
国民の安全と暮らし、経済活動をどう保っていくか。
It is certainly an important policy issue that members of the public should decide on.
確かに首相がいうように国民が選択すべき政治課題である。
The issue will emerge as a major point of contention in the next general election, and it is the DPJ's responsibility as the governing party to clearly show its basic thinking on the issue.
いずれは総選挙の大きな争点ともなるだろう。だからこそ、政権与党の責任として民主党の考えをまとめることが必要だ。
The prime minister again stopped short of clarifying the timing of his resignation during the news conference, but his failure to do so could give rise to groundless speculation that he is trying to use his anti-nuclear power policy to cling to power.
首相はこの日も退陣時期を明確にしなかったが、まさか「脱原発」を自らの延命の材料にするつもりはなかろう。
The issue should also be discussed during the DPJ presidential election to pick Kan's successor.
次期代表を決める代表選でもきちんと論議すべきである。
毎日新聞 2011年7月14日 2時31分
■近況
2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)
■自己紹介・リンク
[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。
[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)
[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住
[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)
[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認
[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette
[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2)
[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書
スラチャイの家族紹介
私の家族
スラチャイの手作りリンク集
スラチャイタイ在住9年目
中国語会話基礎(北京語)
タイ日辞典(単語帳)
タイ語の子音
タイ語の母音
スラチャイ編曲のmidiのギター曲
スラチャイ編曲のJ.S.Bachです
スラチャイの多国言語学習
初歩のタイ語
初歩の中国語
初歩のラオス語
初歩のビルマ語
初歩のシンハリ語
初歩のタガログ語
タイ語の基礎
タイ文字
タイ日辞書
タイ語の副詞
タイ語の前置詞
タイ語の助動詞
タイ語の接続詞
基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他
基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他
タイの文化一覧:
01 雨の日にも傘をささないタイ人
02 勉強熱心なタイ人女性たち
03 タイ人は敬謙な仏教徒
04 タイの市場
05 タイの食堂
06 タイ人は外食が大好き
07 果物王国タイランド
08 タイ人の誕生日
09 タイの電話代は高い
10 微笑みの国タイランド
14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
seesaaサイト内リンク一覧:
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律
14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
サイト外HPリンク一覧:
14の戒律解説
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律